• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • リスナップ
レシピ
材料・調味料 (1 人分)
豆腐
半丁
うどんだし(市販の
1パック
白ネギ
半分
玉ねぎ
4分の1
薄切り牛肉
100gぐらい
1個
作り方
1
市販のうどんだしを鍋で温める。
※白だしや昆布だしで、お好きなお味のうどんだしを作ってもオッケー
2
白ネギ、玉ねぎを薄切りに。
豆腐は、4〜6の角切りに。
3
お出汁が沸騰したら、2を投入し、さっと煮えれば、はしっこで、落とし卵をいれ、半熟になれば、完成!
ポイント

具も卵もいれたら、完成まで放置。
卵とじでは、なく、落とし卵がポイント!

みんなの投稿 (1)
落とし卵は、潰して食べてもよし!
ご飯にのっけて食べてもよし!!
半熟が美味しいです!

関西の他人うどんの
うどんのないバージョンです!

アタシは、キヌアに卵をのっけて、お汁をかけて、いただきました!
もぐもぐ! (7)