SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ヨーグルト、水切りしてホエー抽出。
いつものパンと変わらなかったかな😅
でも、水や牛乳より体にいいし、家族も喜んで食べてくれました😊
我が家の定番になりつつある、枝豆チーズパンと、ネコさんが前にやっていたプレッツェルみたいな成形をプレーンで。
レシピは後ほど載せます💦
台風、雨凄いですね😖
ごめんなさい、パン焼く…になっちゃってますね😱
ケチってお砂糖で作ってしまいました😅
今度は蜂蜜でやってみます。
プレッツェルの成形、可愛かったです💕
お砂糖でもいいと思います😆私は家にある大容量の蜂蜜を減らしたくて蜂蜜にしたんです。いつもはきび砂糖使ってます。蜂蜜にすると、しっとりするかな😺
プレッツェル成形、かわいいですよね💕
きっと蜂蜜の方がしっとり&風味もいいですよね😆
うちもいつもきび砂糖使ってます💡少しでも糖の吸収をゆっくりにできるかな…と思って😅
プレッツェル成形、今度はもっと細くしてから結んでみます。
いつもきび砂糖使ってますが、てんさい糖も気になってます。
てんさい糖は更に糖の吸収が緩やかですよね。でも、更にお高い😆💦
美味しかった〜✨しょっぱくて硬いプレッツェルのイメージが変わりました😆
糖質を気にしているわけじゃないんですが、お腹が弱いのでてんさい糖がいいのかなぁと思うこともあり。それだけで何かか変わるわけではないと思うんですけどね。
😅 プレッツェルですね💕
東京にはたくさんある〜、でも千葉にはない😭
行ってみたいです😍
てんさい糖って、お腹にも優しいんですか❓
てんさい糖、って確かオリゴ糖が入っていて、ヨーグルトとかのビフィズス菌と相性がいいって聞いた気がします😊