SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
すりおろしアタッチメント編
FPですりおろし機能は、初体験🔰
真ん中にギザギザがついたプレートがきます。
その上にカットした長芋をのせ、スイッチON✋
ウィーン🌀と
おろされた長芋が、下に落ちる仕組み
これ、楽しいーー😆
小さい欠片2個ぐらいすり残しができたけど、気にならない程度
見事にトロロができました🙌
途中早めに真ん中に寄せるといいのかな?
そして、このふゎふわ焼きがめちゃ美味しくて😍
2回作りました😂
2回目は、長芋足らない分、絹ごし豆腐入れたら、これがまたふゎふわで美味しかったです😋
実は、娘宅で作りました。
次女もお気に入り🙆♀️
ケータリングふたたび〜😅
SDの仕様が変わりました?
少々戸惑っております💦😂
#ビタントニオ使いたおし隊#ビタントニオフードプロセッサー(VCR-30)#長芋
もう2回も!
美味しいですよね。
お豆腐入りもいいですね。
長芋~これ水分多いからガラス容器の中で飛び散る勢いが写真でもバッチリ👌
山芋の種類が多くて😿
長芋なら大丈夫とわかりました🙆♀️ありがとうございました♪
これ、めちゃ美味しいですね💕︎
気に入って、昨日長女にも食べさせたくて、3回も😂
こんな風にすり下ろされるのねーと、じーっと魅入ってしまう🤣
よく考えられてる〜👏
お豆腐入もふゎふわして美味しかったです👍
山芋、種類気をつけないといけないんですね⚠️
私は、1種類しかおいてなかったから😂
いーなー
ビタントニオいーなー(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
欲しい便利機能のひとつが
すりおろしです✨
(手動のブンブンチョッパーで
荒微塵にしている我が家😅)
へー
へー
下に落ちていくんだ😆
写真付きで分かりやすーい✨
おもしろーい!
長芋のふわふわ焼き❣️
我が家も好きですが、
ふむ🤔豆腐入り美味しそう✨
我が家にもケータリング来てほしい🤣
山芋………
種類気にしてなかった…😂
調べてみよ。
豆腐を加えるアイデアいいですね😆
私、ビタントニオくんが優秀すぎるので大きな長芋を買ってしまいました❗️
沢山すりおろします〜🌀
SD、今回のアップデートでマイページの所がかわりましたよね〜
4月のアップデートで過去の日付別記録がすごく探しやすくなって喜んでたんですけど、今回のアップデートで自分のジャンル別がなくなってしまったので、マフィンのレシピ探したいけどどこ行った?
ってなりました💦
よく使うレシピは⭐️しとかないとと思いました😅
慣れるのにちょっと時間かかりそうです〜✋
すりおろし、おもしろいよ〜😆
億劫なすりおろしも、ウィーン🌀とできちゃうよ👍
多少の小さい欠片は残るけど、あの長芋カイカイが無くなるんなら問題ない範囲🙆♀️
長芋のふゎふわ焼き、お豆腐入りも美味しかったです😋
ケータリングふたたび〜😑ッタク
こうやって楽しんじゃう?から、いいように呼び出されちゃうのかな😑甘い母です🙈
このサイズ感で多機能だから、持ち運ぼうと思っちゃう😆
私も、長いも大パック買ってきちゃいました😂笑
いつも、食べたいけど扱いが面倒だった長芋😅
ビタントニオくん◼️のおかげで、食べる機会が増えそうです
私も、たくさん回すぞ〜🌀🌀🌀😆
そうそう!
ちょっと前のマイナーチェンジは、随分昔の投稿も見やすくなって嬉しかった♡
今回のは、ちょっと慣れるのに時間かかりそうですよね😂