• お気に入り
  • 57もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2015/01/18
  • 581

ダイエット三日目★おからでお好み焼きあーお腹いっぱい。本日の豆知識なんと、体で一番毒素を排出してくれるのは頭皮なのよー

みんなの投稿 (4)
食べた順番
★納豆キムチ
★八種類の野菜サラダ
★根菜の粕汁生姜いり
★おからのお好み焼き

山芋おろしておからを加えて玉子一個
キャベツやサラダを作ったときの野菜の芯なども刻んで
加えて豚肉のせて
お好み焼きにしました
パパとボンは普通のお好み焼きです
ソースは千房のお好み焼きソース
マヨネーズは食べるとコレステロール下げる
っていうのをかけました
マヨネーズはやめれないの
でも、お腹ふくれたー
腹八分はいずこぉー
カロリーは500㌍くらいです
豆知識
驚きでしょ
添加物とか体の老廃物を汗と共に
一番排出してくれるのが
頭皮!!
これは、頭からダラッダラッ
汗かくしかないっしょ
お風呂で読む本も古本市場でゲットしてきました
おからやっぱりいいんだー!近所の豆腐屋さんで買って来ようかな(*'▽'*)私頭から流れる程汗かくー。プレ更年期。凄い嫌だけど毒素が出てるって気持ち切り替えようかな!
まーぶる から ゆっこ
私も凄く頭から背中に
汗をかくねん
で、暑がりやと思ってたから
とんでもない内臓冷え症
私ね、頭皮スッキリさせたいから
お風呂で
ヘッドスパのマッサージトリートメントを
前からしてたんやけど
断然やる気が変わったよ
おおー毒素でろぉー

あと、おからは食べすぎは
イソフラボンとりすぎにならないように
気を付けてます
もぐもぐ! (57)
リスナップ (4)