• お気に入り
  • 160もぐもぐ!
  • 26リスナップ
手料理
  • 2021/01/19
  • 1,872

カンパーニュ〜イチヂクとクリームチーズ

レシピ
ポイント

覚書
メユベイユ  200
全粒粉    20
栗渋皮煮元種 70
水      130
塩      4

室温放置18℃〜24℃ 約二日

鍋焼き〜
300℃20分→蓋外して250℃15分

みんなの投稿 (3)
こんにちは😃
2021.01.19(火)
今日は☃️-6℃の予報です


寒いです❄️
久しぶりに雪☃️もガンガン降ってます

今夜は除雪だな🙌


2021年、2回目のパン焼きは
カンパーニュ🙌
ライ麦入ってないから
カンパーニュ風のパンかな😅

|・ω・*)チラ
控え目に…
パカっ

カットしてみると👀
イチヂクもクリームチーズも
かなり控え目だ🤣🤣🤣
クリームチーズは残りモノの半端を少し…イチヂクはそれなりに入れたつもりだったのに全然少ないですね😂

今度はもっとたくさん入れよう😅

イチヂクのプチプチがイイねん😋

あっ!
キャラメリゼした胡桃も入れてた😅

どれも少ない🥲


仕込みは冷蔵庫で眠っていた栗渋皮煮元種😪😪😪

仕込み水に元種を入れてゆっくり時間かけて緩めてから使用〜3.4時間⁈

室温放置18℃〜24℃ 約二日
うーん💦ダメかなぁ〜
と思いつつ…二日目の朝に
グーンと発酵😆



#天然酵母#石窯ドーム #栗渋皮煮#カンパーニュ#yukapan🐥 #朝ご飯 #ハードブレッド
カンカンさん♪

こんにちは🙌

メリッと力強いカンパーニュ✨✨

気温低いし、弱いと思ったら元気に〜酵母はわからんね💦

私、前に、待ちすぎて表面にカピカピなってたことあったよ🤣🤣

あれは、タネは元気だったのに、成形時に雑菌入ったのかな💦毎回、焼き上がるまで不安な酵母パン

暖かくなったら、再開したいな🙌
カンカン から TOMO
こんにちは〜☺️

酵母元種がなんとかがんばった〜💪
長い眠りから覚めた😅

私も待ち過ぎて
表面がカピカピに乾いたことあります🥲

酵母パンはホントに面白いね〜

鍋焼きの蓋を開ける瞬間が
堪りません😆

ワクワクのドキドキ💓

ちょっと今回は
大人しめの
パカっ |・ω・*)チラ→こんな感じ😂

酵母パンの再開〜
春が待ち遠しいですね♪
もぐもぐ! (160)
リスナップ (26)