• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2016/04/03
  • 2,427

アボカド明太子アヒージョ、苺とブルーチーズの白和え、蕗の薹とガルバンゾのカレー風味スープに落とし卵。 #ニトスキ

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (10)
これ、どれもジャンル不明ですねえ。
こういうのをバル風おつまみに投稿すれば良かったのか。
そして今、菊水のキャンペーンに何を投稿すればいいのかわからない。
酒飲み的思考が全然備わってないんだなあw
バナナのライタのページを開くと、下の方にこれが関連レシピとして挙がってますから、気になりますよねw
塩気が苺を引き立てていておいしかったです(*^^)v
改めてレシピを見直したら、日本酒と好相性とありますね。
気がつかなかった。やっぱり脳からして下戸なんだわ(^o^;)
こいさん こんばんは🌝 アプリの調子はいかがですか?
私も苺の白和え作りました🍓
ぜひ食べ友になってください💓
あれー?でも食べ友の申請の仕方が分からない!!笑
食べ友の設定ですが、既に投稿済の場合は、
編集→誰と?選択→SnapDishの友達→フォローしている人がズラッと並ぶので、選択してチェックを入れ、左上SDマークの誰と?というボタンから戻る→右上のチェックボタンを押す→右上のチェックボタンを押す、
…で出来ます。自己流ですが。
私も設定しました。こちらこそよろしくお願いします(^▽^)~♪
name_undef から こいさん
ご丁寧にありがとうございます!
やってみますね❤️❤️❤️
やっぱりアプリの調子良くないみたい…?
通知はちゃんと届いてますが、投稿済のスナップをあとから編集しても、その時は変更が反映されるのに、時間が経つと元に戻っているorz
昨日は食べ友になっていたんですけどねー(。ŏ﹏ŏ)
もしかして何度もLaraさんに食べ友の通知がいってたらすいません。

あと、やり方説明しましたが、もしかしたらOSや機種によって、画面表示が異なるかも知れないですよね。
(´ε`;)ウーン…どうしたものか…
name_undef から こいさん
食べ友ってどちらが申請すれば、お互いに表示されるのかと思ってました💦💦💦 自分の投稿見たらこいさんいなくてー🙈💦
多分出来たと思います!二つ目ですね!
そうなんですよ、各々が設定しなくちゃいけなくて、そして相手のスナップにリンクが張られたりする訳でもなく。
相手方の承認はシステム上は必要なくて、実は一人で勝手に食べ友に出来るんですよね、礼儀としてコメントでお願いしてるだけっていう(^o^;)
見て欲しい方が複数いる場合には、便利な呼び出し機能なんでしょうね。
あとは、レシピのないスナップにつくフォトは出来ないので、その代わりに食べ友にする、というのもありますね。
ところで、やっぱりこのスナップでは食べ友設定がうまくいきません(´・ω・`)ショボーン
name_undef から こいさん
こんにちは🌞私が見る限りでは出来てますよ!私の食べ申請は届きましたか?色々教えてくださってありがとう😆素敵な週末をお過ごしくださいね😊
もぐもぐ! (41)
リスナップ (2)