• お気に入り
  • 117もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2022/11/24
  • 825

うどんスープのジュレをのせたサラダ♪

レシピ
材料・調味料 (2人分)
うどんスープ
小さじ1/2
粉ゼラチン
小さじ1
熱湯
100cc
レタス
2〜3枚
春菊
4本
パプリカ
1/8個
玉ねぎ
1/8個
しめじ
ひとつかみ
マッシュルーム
1個
ピーナッツ
8粒程度
レーズン
10粒程度
バルサミコ酢
小さじ2程度
オリーブオイル
大さじ1程度
作り方
1
熱湯に、うどんスープと粉ゼラチンを入れ、混ぜて冷蔵庫で冷やす。1時間〜1時間半程度でゼリー状になります。
2
サラダにするお好みの野菜を用意し、食べやすいサイズに切る。今回は、春菊、しめじ、パプリカを600Wのレンジで1分加熱し、冷蔵庫で冷やしました。
3
手順1のジュレが固まったら、スプーン等で崩しサラダに盛る。ピーナッツ、レーズン、バルサミコ酢とオリーブオイルをかけ完成♪
みんなの投稿 (1)
うどんスープと粉ゼラチンで、ジュレを作ってみました。
出汁がきいたうどんスープのジュレはサラダに添えても美味しいですし、見た目も華やかになります。
うどんスープでゼリー寄せを作っても美味しいだろーなと思いました♪

#うどんスープ #ヒガシマル #サラダ #簡単料理
もぐもぐ! (117)
リスナップ (3)