• お気に入り
  • 61もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2018/12/08
  • 799

ご飯多めに用意してぇ〰♬白菜と豚肉の味噌炒め

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
豚バラ薄切り肉
150㌘
大1
白菜
300㌘
長ねぎ
50㌘
ピーマン
35㌘
人参
30㌘
にんにくチューブ
小1/2
輪切り唐辛子
10個くらい
香りつづくとろける味噌
小2
大2
砂糖
大1
醤油
大1/2
片栗粉
小1
小2
作り方
0
白菜は芯と葉に分け、芯は幅1㌢のそぎ切りにし葉はざく切り。

長ねぎは幅1㌢の斜め切り。

ピーマンは縦半分に切りヘタと種を取り除き乱切り。

人参は皮を剥き短冊切り。

豚肉は食べやすい大きさに切る。

○を合わせておく。
1
フライパンに油を入れて熱し豚肉を加えて炒める。
2
豚肉に火が通ったら白菜の芯と●を加えて炒め全体に油が回ったら◎を加える。
3
白菜の芯の切り口が透き通ってきたら◎を加えて混ぜる。
4
○をひと混ぜして、具を端に寄せ水気をめがけて加えて絡め、とろみをつける。
※一気に加えずに3ヶ所くらいで加えると均一にとろみがつく。
5
鍋肌めがけてごま油を加えてひと混ぜし、お皿に盛り付ける。
みんなの投稿 (1)
おはようございます。

モニターで頂いたお味噌を使って作りました。
イメージしたのは回鍋肉。
甜麺醤を使っていないので和風に出来上がりましたが、お箸が進んじゃいます😁

娘のお箸の勢いが止まりませんでした。



今日は休日授業で娘は大学へ。
お節作りをするのだそうです。
もう、そんな時期なんですねぇ。
そろそろお節の買い物リストを作らなくては…。


#香りつづくとろける味噌 #味噌炒め
もぐもぐ! (61)
リスナップ (2)