皮を何度か茹でると、苦味がなくなるようです
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
『柚子茶』初めて作ってみました。
*
●レシピ_φ(・_・ 🌱
200gの柚子…2個分
🔸柚子の皮
🔸砂糖 … 180g
🔸蜂蜜…20g〜
🔸水 …100cc
🔸絞り汁…50cc
🔸薄皮
………
🔹柚子の皮を、出来る限り薄く細くスライス→水にさらす→水を替えながら三回茹でこぼす
🔹半分にカットし、果汁をザルで受けながら絞る。→種はお茶袋に。薄皮は、包丁で細かくカットしておく。
🔹鍋に🔸を全て入れて種も入れて5〜6分煮る。種を取り出して、清潔な瓶にいっぱい詰めひっくり返す。
冷めたら冷蔵庫へ。
*
お湯割りでも水割りでも♡
紅茶に入れても♡
生姜をすりおろせば、
朝からホカホカ♩
(〃ω〃)あーしゃーわせ❤️
#冬の飲み物 #ゆず #朝食 #あったかドリンク #柚子ジャム #柚子茶
とても美味しそうですっごくあたたまりそうだね〜❤️
一昨日大阪で月ちゃんとニャーオちゃんに会ってきました!
(=^ェ^=)エヘヘ
柚子茶初めて作ってみたのだけど、簡単に作れるので、毎年作ろうと思ってレシピアップしました⤴️
とてもあったまるし、喉の調子が良いの。
風邪予防に効果発揮してくれるといいなと思ってます🍋
はじめまして🤗
フォローありがとうございます💖
これからもよろしくお願います💫
こちらこそありがとうございます‼️
鯖缶のレシピ探していたところで、nanaomimichanのところで、このはさんのレシピ見つけました‼️
今夜にでも作ってみます♡
コメントありがとう😊
わぁ😍素敵な3人の集い🍀羨ましいわー💖
鯖缶サラダホント美味しかったので是非作ってみてね✌️