SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
本当に今夜から雨降るのかな〜
シソを混ぜ込んだご飯に豚バラの塩焼き乗せて、すだちを挟んで豚バラ丼。
普段手に取らないすだちをスーパーで買ってしまったので、すだちを使う事を最初に決めたメニュー(^^;
さっぱりしていいんじゃない?どうかな?😁
息子の学校、今年度のプールの授業が終わったらしい。サイズが小さくなったから水着を新しく買うって言ってたのに、買わないまま終了〜
室内プールだけど、換気のために窓全開らしくてこの時期は寒くて死にそうだったとかww
シャワーだけはすごく温かくて、だから逆に水温が超冷たく感じるんだよ🥶最悪だよ
って話してるの聞いて大笑いしちゃったよ。
低い声でギャーギャー言って鳥肌立ててる男子高校生の姿が想像出来て🤣🤣🤣
週中日、今日もがんばろ!
★豚バラ塩焼き
★野菜春巻き
★南瓜とピーマンと茄子の揚げ浸し
★舞茸ソテー
★ゆで卵
★ミニトマト
★青じそご飯
#お弁当 #焼き肉 #揚げ物 #野菜料理
男子はどうしてもこの時期だよね🤣🤣
すだちのご飯♡♡
さっぱり沢山食べれるね~
毎年水泳の授業は
6月とか7月とかから9月中旬までだったかと思うんだけど、今年は色々ズレズレだったからね😅
何が室内温水プールだよ、ただの、屋根がある分雨でも中止にならない水プールだよ😡
と、怒っておられましたw
すだち、結構存在感主張してたってw
狙い通り😊👍
ボリューム&爽やかなお弁当だね!
うちの娘が大好物な春巻きも入ってる😁
窓空きで10月の半屋外プール‼️
それはまた入りごたえあるねー(*≧艸≦)
なんて笑えるのはやっぱり男子ならでは👌
野太い悲鳴を想像してニヤけてしまった!
行事にはかなり強気なうちの高校は
そういえば今年は水泳授業なかったよ…
更衣室が×っていう考え方みたい。
息子は水泳得意なんだけど、
プールの後の授業は地獄の眠さだから
高3の今年はなくて良かったかなと言ってたよ(笑)
二人共が、すだち結構主張してた!と同じ感想だったw酸っぱいのそんなに得意じゃない息子からもOK出たから(←了承前に強引に入れた母😁)またリピしよっと。
なるほど確かに更衣室は密だわね🤔水泳中はノーマスクだしねw
気付いてなかった〜!😂
息子君水泳得意なんだね!うちは好きな体育の中で唯一あまり好きじゃない分野のようだよw
だからどんな天候でも中止にならない屋内プールなのに温水プールとは名ばかりの冷水プールだ!と文句タラタラだったんだと思うよ(* ̄m ̄)プッ
最高気温15度の今日じゃなくて良かったと思え〜😁👍