SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なんて罪なお料理なんでしょう。
気絶しちゃうくらいの味ってどんな?
と、気になっていました。
ほーんと美味しいんです‼️
(´○д○`)キゼツシソー
キンキンに冷やしたのをいただきました。
ちょっとだけカロリーダウンさせる為に、オリーブオイルはトマトなどの詰め物を炒める時に少なめに使い、出来上がってからの仕上げにかけるのみにしました。
ナスは油通しの代わりに、レンチンで対応。煮込む時にはほんの少しだけ隠し味でカンタン酢を入れてコクと旨味を足しました。植物油だからホントは使ってもいいのかなーとも思いましたが。
オニママさん、大きいナスだったんですけど、ひとり一つなんてペロリでした✨
ワタクシも気絶級の美味しさを知ってしまいました🍆
レシピを教えていただいてありがとうございます❣️絶対また作ると思います🍆。お弁当にも入れてみたいです。
ナスと言えば、この方を呼びたくなってしまう。
真希さん。茄子は夏だけでなく、秋も美味しいものね🍆🍆🍆♬
そして、仕上げに使ったオリーブオイル、チェドさんにいただいたものです。香りがアロマです。
お三方、お忙しかったらどうぞスルーしちゃってくださいね。
ワタクシはお坊さんと一緒に気絶してますから🍆🍆
ヘルシーに気絶中かしら(笑)❔😂
ホント✨ご立派なお茄子🍆⤴様ですな~⤴😆🍆トロトロやんっ😋🍆
私も茄子🍆が美味しい季節の内に、気絶体験しておきたいところです(。•̀ω-)b🍆
茄子🍆友のお呼び出しありがとう~(♡´ ³`)🍆🍆🍆
🍆友としては、一緒に気絶していただきたいと思いましてお呼びしました。
オニママさんなんて、美味しすぎて何度も気絶してるはず😁
見に来てくれてありがとう❣️
スナップの迫力に
思わず覗き込んだじょ
🍆🍅 👀💓
しかしまだ気絶中かな😱😱😂
ナス🍆友の婆👵も参上したじょ
💪😁✨
まだこのお料理は食べた事
ないけど、食べた方々みんな
気絶しておるもんね😳✨
婆も経験したいじょ〜👍😝🎵
お呼びいただきありがとうございます❣️
あちらこちらで気絶されている方をお見かけしていますが、ついにかずサンも…😁😁
キンキンに冷やしたの、美味しそうですねー‼️
オリーブオイルあとがけの使い方で味わってくださいましたか✨
嬉しいですー
私もこの次🍆を買ったら気絶したいと思います〜〜ψ(`∇´)ψ✨
気絶からお目覚めできましたか?(笑)www.
🍆🍆🍆🍆🍆🍆
あたし🍆冷やして食べたのも
トルコ料理ってのも
初めてだったから
何回も気絶しちゃった
かずさんのダイナミックで素敵
お酢つかいでさっぱり味わえて
美味しそ〜٩( ᐛ )و✨
オニママは
夏が終わる前にまた
キンキンに冷やして🍆気絶しよう😂
かずさんの嬉しいお呼びだしでまた
思いましたとさ☝🏻️
╰(*´︶`*)╯Thank you.♥
おはよう( ´ ▽ ` )ノ
朝まで気絶していたよー😅
茄子は美味しいよね!
ボンバーちゃん、秋茄子でもきっと美味しいはずなので是非作ってみてみてー😆
気絶しちゃうくらい美味しいから😄
呼び出しておいて、朝まで気絶しておりました😌
このお料理、トルコ料理なんですが、食材がイタリアン。
スープの素で煮込むというところが違うのかしら?
でも、オリーブオイルを使うので馴染み深い感じがします。
ここぞ‼️という時に楽しまさせていただいているオリーブオイル。
ワタクシにしてみたら、上質なアロマです💕
見に来てくれてありがとう❣️
こんなに美味しいとは思わず、気絶するという意味を実感✨
何度もリピしたくなるオニママさんの気持ちがわかりました。
家にあるような材料なのにね。
こういう作り方は思いつかないかも。
見映えもするし、作り置き可能だし、大好きになりました。
お弁当にも入れてみたいです。
お酢は、小さじ一杯くらいだから、酸味は感じられません。
入れなかったらどうなんだろ。
同じだったら笑えるけれど😌
見に来てくれてありがとうございます❣️
これは、一度食べてみないと~(*≧∀≦*)
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
食材、調味料…どれをとってみても家にありそうなものだし、美味しそうだけど想像する味なのかと思っていたら大間違いでした。
トルコのお料理はあまり知らないですが、これは大好きになりましたよ〜♬
ゆっこさんも気絶しちゃってみてー😁
みんな相次いで気絶してるから私もしなきゃなー(笑)
ホント、びっくりするから‼️
是非作って食べて最後は気絶してみてー😳