• お気に入り
  • 100もぐもぐ!
  • 29リスナップ
手料理
  • 2017/05/09
  • 1,089

醤油麹であさりの佃煮

みんなの投稿 (10)
調味料は酒と醤油麹のみです。
案外濃い仕上がりでした。

新しくカメラ買いました!
今時のカメラっていろいろすごいのね。
使いこなせるように頑張るー
美味しそー😍
炊きたてご飯でおにぎりに🍙して欲しい💕そして、私も新しいカメラ欲しー😆📸
まっちG から みずほ
みずほさん、こんにちは!
晩御飯にさっそく頂きましたー。
カメラ、Wi-Fiでデータ飛ばせるし、楽しいですね(*^^*)
練習したらもっと上手に撮れるようになるのかな〜。
梅干しって、

熟度の高い、フレッシュなものを手に入れられるかどうか

って所で、成功するかどうかの8割くらいが決まる気がしています。


今年も梅仕事の時期が近づいてきました。




私の梅干しのこだわりは、完熟梅を取り寄せる事です。


問題は、到着日を指定出来ないことです。


本当に完熟して届くので、輸送中に打ち身になって、漬かり始めている子たちを、届いたらすぐに洗って塩漬けしていきます。


青い子は2,3にち追熟させます。


皮の薄い、ふわふわのジューシーな梅干しができます。




自宅用に10kg注文しましたが、共同購入したい方が数名いそうなら、追加で注文します。


条件は、届いたら数日以内に取りに来れる事です。

(昨年は6月26日に届きました。)


容器仕込みなら最低5kgをおすすめします。

ジップロック仕込みなら1kgから可能です。




梅干しは発酵食品ではないですが、体にいい手作りという事で、梅干し教室も開催したいと思います。

お伝えするのは、塩分18%の昔ながらの梅干しの作り方です。



梅干し教室は、仕込み日とは別に、梅が届く前に開催します。

ご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

◇梅干し教室 2000円 (仕込みなし)









<場所>阪急 西宮北口駅から、徒歩15分の自宅アパート
車は一台、無料で停められるスペースがあります。




ご予約、お問い合わせ、お待ちしています。



上級麹士 ・ 糀エヴァンジェリスト
まや発酵教室 うえむらまや
rkcfd369@yahoo.co.jp
桜央里 から まっちG
まっちちゃん◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

こんにちは〜🎶

たくさん見に来てくれてどうもありがとう〜☺️💗💗💗

こちらは、醤油麹で作ったの?
佃煮…美味しそう(*>∇<)ノ

おつまみにもいいし、ご飯のお供にもなるね(*´▽`*)

照り照りで色がそそられちゃうよ😊💕

カメラ買ったの?
いいなー(´∇`)
本格的だよね、今のカメラ…なんか大きな一眼レフカメラとかじゃなくてもその位の機能ついてるよね☺️

まっちちゃん、ここで載せるスナップもカメラなの??
本格的だなぁ〜( ´͈ ᗨ `͈ )

スナップこれからも素敵なの楽しみにしてるね〜‎٩(*´∀︎`*)۶
まっちさん😊こんにちは💕
先日は、ありがとうございました❣️

ふっくら炊けてますね💕

スナップもぼかしがあって、ステキ✨

スナップにも、磨きがかかってきますね❣️
まっちG から 桜央里
佃煮っていいよねー。
杉桶仕込みの美味しいお醤油の活用法の一つとして、手作り佃煮ってどうかなって思って考え中〜。

カメラねー、全く詳しくないんだけど、たまたま知り合ったお友達に勧めてもらって買ってみたよ!
自動で普通に撮っただけだけど、それっぽいから、さすがお値段だけの仕事って感じかなー。
たぶん一眼レフ、だと思う・・・^_^;
使いこなせるか分からないけど、頑張るねー☆
いつも、コメントどうもありがとー💖
まっちG から yucca@
あさりが固くならないように、調味料だけ先に煮詰めました。
お醤油麹だから、固くなりにくい気もします。

カメラね、普通に撮っただけだけど、たまたまこうなったって感じかも(・・;
うまく思い通りに使いこなせるようになるといいなー☆
ゆっかさん、コメントありがとうございます!(*^^*)
醤油麹で佃煮。
これ、すごく惹かれる~♡

一時期流行ったけど、今はあんまり売ってなくて。
冬場は、お鍋にたっぷりいれて食べるんだけど、あんまり料理方法を知らなくてね。
余裕が出てきたら、醤油麹にも
挑戦しようかな~

ohanaちゃんに、この間試食してもらったお味噌を送りました!
まっちG から うさかめ
うさかめさん、おはようございます!
醤油麹、麹とお醤油を混ぜるだけで、簡単に出来ますよー☆
https://snapdish.co/d/HubSGa

お料理の味付けが、これ一つで決まるので、何にでもおすすめです(*^^*)
最近は麦麹の醤油麹も常備しているので、冷蔵庫の中が瓶だらけ〜(・・;
麦麹もおすすめです✨✨

お味噌いいですね!
私は最近お味噌用の杉樽が気になってきています♬
もぐもぐ! (100)
リスナップ (29)