SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
笠原将弘さんの鶏ひき肉の和風ハンバーグ、茗荷ほか香味野菜が入っていて美味しいです。
和風ハンバーグ
卵焼き
ピーマンの塩昆布あえ
さつまいもの甘煮
卵焼きは強火でしっかり。ぜんぶ加熱したおかずにしてます。でもやっぱり梅干しちゃんの働きもありがたいです😃
いいな、これ❣️そうなんよ、夏の主役は梅干で決定やね。😆
seikoちゃん、こんばんは❣️
今年も8キロ漬けましたがストックが多過ぎて保管場所が、、、😅
そうなんよね、お弁当じゃなくても毎日ひとつは食べなくちゃな。身体にも良いし❣️
梅干、確かに、あんたが主役だわ。明日から食おう。😆
すごく酸っぱい梅干し、毎日ひとつ入れることにしています。殺菌効果はどのくらいあるかわかりませんが、疲労回復にもなるし。酸っぱいからシャキッとするし😁
今年は糠床に青梅を少し入れましたが、めちゃくちゃ糠のご機嫌がイイです😆梅パワーはすごい❣️
いらしてくださりありがとうございます😊イチロッタさんも体調気をつけてお過ごしくださいね😉
梅干しが大きくて主張してて、なのに可愛い❤️😂
笠原さんの料理、私大好き💕
トークもいいよね〜
梅干しの周りの殺菌効果は絶大🙆♀️
でも周りだけだから、ちぎってあちこちに散らしたほうがいいらしいけど、この1個デーンのビジュアルは捨て難いよね。
しっかり加熱したおかずばかりだから大丈夫ね👌
夏のお弁当は食中毒と隣り合わせ。冬は炊飯タイマーしちゃうけど、この時期はそれも不安ですよね。
アルバイトに行ってる息子のお弁当なのですが😅←親バカで😅市販のお弁当もすごく値上がりしているみたいなので、簡単おかずで作っております。
この梅干しめっちゃ酸っぱくて、いかにも殺菌してますわよ🤣と主張しています。
笠原さん、素敵ですよね💕料理も人柄も大好きです。
こちらは雨がザーザー降ってます。サミカさんも気をつけてお過ごしくださいね。おやすみなさい😊