• お気に入り
  • 14もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/01/05
  • 641

なんとなくイタリアン(^^♪ #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
和食は大好きなのですが、ちょいとここらで変化球という感じでなんとなくイタリアン(^^♪暮れに買ったハイ食材室さんのハッピーバッグがスグレモノでございましてねまだまだ、高級食材があるのでござんすよムール貝のワイン蒸し   夏に仕込んでおいたドライトマトと一緒にワイン蒸しにしました。これは、「アボカドとえびの前菜」   とか言っちゃって実は、おせちの「えびの養老煮」でござんすよ(あ~~昨日オンデマンドで「仁」見てたので、すっかり「野風」おいらんの話ぶりが移ったでありんす!)   「かぶらずし」だって、こんな風に盛りつけたら・・・前菜風・・・っでござんしょう!「ニョッキのセージバター」にするつもりだったんですけどセージが寒さでダメになりそうでいっぱい刈り込んでしまい・・・セージのニョッキ和えになってしまったでありんすよ   メインは、牛カルビオーストラリア牛のスペアリブです。醤油糀をまぶしておいてオーブンで焼きました。   この断面を、見ておくんなまし!   1人分をお皿に盛りつけました。   食卓  お嬢その1がデザートに「バナナフランベ」を作ってくれました。      なんとなく・・・イタリアンな感じのごはんになりました!
もぐもぐ! (14)