• お気に入り
  • 21もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/11/22
  • 1,961

玉子かけ釜めし

レシピ
材料・調味料
【玉子かけご飯用 出汁醤油】
醤油
15cc
日本酒
10cc
みりん
10cc
粉末鰹だし
適宜
粉末昆布だし
適宜
作り方
1
醤油・日本酒・みりんを電子レンジで煮切る。※500wで30秒
2
鰹だし・昆布だしを入れ混ぜる。
ポイント

煮切り過ぎると(過熱すると)苦くなります ←当たり前かw

電子レンジは手入れ(掃除)の状態で加熱状態が異なるので、様子を見てください。

みんなの投稿 (1)
タダの卵かけ御飯を手間なしアップグレードw

卵を溶いて専用醤油が入ったポットに入れ、マゼマゼ。

あったかご飯にとろとろーっとかけてはふはふーっとかき込めば、めっさ幸せ。

一口ごとに玉子をかけるのがおすすめ。玉子とご飯の「味と温度差」をステレオで楽しめます。
もぐもぐ! (21)