• お気に入り
  • 79もぐもぐ!
  • 2リスナップ
レシピ
材料・調味料
作り方
1
ご飯を盛る
2
お豆腐を乗せる
3
茗荷のみじん切りを乗せる
4
オクラの輪切りを乗せる
5
いぶりがっこのみじん切りを乗せる
6
おかかを乗せる
7
めんつゆをぶっかける
8
グチャグチャに混ぜ合わせる
9
かっこむように喰らう!(*`Д´*)9
ポイント

大葉、ネギなどなど、お好きな薬味でどうぞヾ(^v^)k

沢庵は甘めのものを使うのが、私の好み( ´艸`)

みんなの投稿 (14)
胃が疲れてるのに食べたくてしょうがない(*ノω<*)
やさしい「とうめし」やね〜(^^)
癒されたーーー???₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
ちびめが から たけ
夏バージョン裏メニューとして、お多幸で出してくん無いかなぁ( ̄∇ ̄)
ちびめが から おりぃ
お腹いっぱいになったら眠くなって二度寝しちゃった(*´ェ`*)
ちびめが から おりぃ
お腹いっぱいになったら眠くなって二度寝しちゃった(*´ェ`*)
これ大好き😍🎶
お昼におひとり様のときいっつも食てるw
偶然なんだけど昨日、天国にむかう前に食べたいものの話してたらうちの旦那の最後の晩餐がこれでした😆しかも私は旦那に作ってやったことはないという…😁
長くなりました…スンマセン
夏の薬味がいっぱいでいいなぁ〜(๑′ᴗ‵๑)
ちびめが から 黄な粉
おぉ!なんという偶然!!
きっと、コレがおいしい季節になってきたからでしょうね(*´▽`*)

SDでレシピ検索したのですが、意外にも出てこなかったんです。なので、黄な粉さんのご主人が召し上がる冷奴丼がとても気になります(≧∀≦)

冬は、天かすをテフロンのお鍋に入れて弱火で温めて、少し油が出てきたら天つゆとお豆腐と好きな薬味を入れて、それをご飯にかけて食べるのが好きです(*´ェ`*)
ちびめが から morimi32
どんな薬味を入れても大抵美味しいところも好きヾ(^v^)k
morimi32 から ちびめが
((* ´艸`))冷奴の懐の深さが出てるね〜
お恥ずかしなから私も旦那もお醤油ぶっかけるだけです。
あ、旦那は鍋の時はぽん酢かけたりしてるそうです😅💦ははは
ちびめが から morimi32
和食の底力も!(*`Д´*)9
ちびめが から 黄な粉
私も同じです( ´艸`)

うまい豆腐に出逢えると、嬉しくなります(*´ェ`*)
もぐもぐ! (79)
リスナップ (2)