SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
キャラメルポワールに使ったものは、コンポートにする為、食べるにはまだ早いものを使いました。
でないと柔らかすぎて煮崩れる。
とことん熟成したものを食べたいなら、ヘタとお尻の接地面は茶色くなってちょっと捨てる位まで放置した方が、濃厚でとろける甘味を味わえるような。
このチーズ、酸っぱくも塩っぱくも臭くもない、至ってクセのない味だった。
ブラックペッパーとピンクペッパー、オリーブオイル、ローズマリー。
ローズマリーは量に気を付けないと、全ての素材を圧倒してしまう。
適量ならばこの優しい味の組み合わせの中ではいいアクセントになる。
冬でも枯れないし耐寒性があるので便利だよね。
後ろのスモークサーモン切り落としは、キレイに盛る気まったくなし。