• お気に入り
  • 100もぐもぐ!
  • 9リスナップ
手料理
  • 2020/02/06
  • 937

オージービーフの豆乳きのこ鍋❗️イチの作る肉料理!第一弾でござる。(*☻-☻*)

みんなの投稿 (6)
魚ばかりじゃなく肉料理も作らんかい!というリクエストにお応えして、良質なオージービーフを使った豆乳鍋を作ってみた。

作り方は簡単。スープは鰹昆布出汁と豆乳を1:3で混ぜておく。味付けは塩。軽めが美味い。

具材はブナシメジ、白いブナシメジ、マイタケを準備した。きのこは何でもいいよ。
そして主役の牛肉とセリ。

まず、きのこ類を鍋に敷きつめ豆乳出汁を張って火にかける。

くつくつ煮えてきたところで、薄く切った牛肉を入れてセリを散らす。さっと煮込んで出来上がりだ。

お肉は少しずつ入れて好みの火の通りで食べてもいいよ。

食べ終えたら残ったスープは雑炊にしても美味しいよ。

これ、お肉を使った和食だよ。油を使わないからあっさりしてるよ。

脂の旨味が肉料理の醍醐味だけど、たまにはこういうのも良いと思う。

これはオススメだよ。(*☻-☻*)✨💛
一瞬!イチゴミルク⁉️イチロッタちゃんが⁉️と思ってしまった。

絶妙なミルキーカラーなんだもん🤣
イチロッタ から 佐野未起
未起ちゃん❣️おはよ〜(//∇//)✨💛

イチゴミルク。そこ狙ったよ。(*≧∀≦*)✨💛

作り方の・・・セリを散らす。の後、さっと煮込んで、の前で写真を撮りました。(〃ω〃)

実際、キッチンでここまで仕込んで食卓の電磁調理器まで鍋を運び仕上げました。

お客さんが来てもこのビジュアルで提供出来ますよ。お店でもね。(о´∀`о)

みんなが驚いてくれるものを作りたいと思ったんだけど、
未起ちゃんにそう言ってもらえたんなら成功かな?(^_−)−☆✨💛

実はこの料理、ある和食の料理人の作品なんだよ。
10年前にお店で食べた料理を再現してみました。(*≧∀≦*)‼️

この後のデザートにイチゴの練乳ミント添えでも如何でしょうか?(^_−)−☆✨💛
最初は 生肉を⁉️と思ったけど
セリがいい仕事してくれて臭みを消してくれるんだね
クレソンやヨモギでも代用可能だね😏←やる気

加熱で塩と豆乳だから様が変わり
塩のにがり効果で
豆乳成分が固まるか分離するのかな?
残り汁でも遊べそうだね😏←妄想満載
イチロッタ から 佐野未起
うん、セリがええよ。パクチーも面白いかも。
この後、セリどっさり入れたよ。(//∇//)

塩、ほんの少しだよ。固まらん程度。入れなくてもいいくらいだよ。

薄味好きの家内も⁇な顔して食べてた。凄く上品な鍋だね。

超薄味だから残り汁の雑炊もお粥みたいだよ。だから牛肉しぐれ煮作って乗せました。

未起ちゃんならもっと展開できるよ、後はお願いします。(*≧∀≦*)✨💛
おおおおおお、姫❣️お元気そうでござるな。(〃ω〃)✨💛←何時代じゃ!!

肉作れ!って言うから作ったぞ。ついでにオージービーフ使ったぞ、分かりやすかろう❣️(*≧∀≦*)✨💛

そやな、セリ無いわな。未起ちゃんが言ってたけどクレソンで良いんじゃない?、
オレは次やる時はパクチー使ってみるよ。(*≧∀≦*)ダメかな〜?

ん?、そういやぁ、今までも普通に肉料理してたな。

あ、(´⊙ω⊙`)、昨日も肉出してるじゃん‼️

アカン、ぼけぼけやん、、、( ̄▽ ̄;)💦
もぐもぐ! (100)
リスナップ (9)