• お気に入り
  • 167もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2014/03/26
  • 3,626

簡単ぎっしりレーズンケーキ

レシピ
材料・調味料
レーズン
適当
ブランデー
適当
2個
バター
80g
砂糖
60g
薄力粉
120g
作り方
0
ブランデーにドライレーズンを浸けておきます。卵は溶いて、常温にしておきます。薄力粉はできれば振るっておきます。
1
バターを30秒程レンジにかけるか、やわらかくしておき、マヨネーズ状になるまで練り(混ぜ)ます。砂糖をいれて、白くふんわりするまで更に混ぜます。
2
溶き卵を数回に分けて入れて混ぜます。よく混ざったら、薄力粉を入れてサックリ混ぜ、浸したドライレーズンをブランデーごと生地へ入れて、サックリ混ぜます。
3
オーブンを160度に余熱して、型にバターなりマヨネーズなりシートなりをセットして、生地を型に流し込み、数回器を卓上でトントンしたら、160度で45分程焼きます。串に生地がついてこないことを確認して、熱いうちに型からケーキを外します。
ポイント

バターを溶かした時点で型に塗って、レーズンをいれる前に余熱するほうがいいですね。ブランデーは別にラムでもなんでもいいと思います。卵が分離しやすいので、絶対に常温に。

みんなの投稿 (1)
甘さ控えめ。祖母がずいぶん前に買ったドライレーズンを、もう食べないと渡してきたのでリメイク。
もぐもぐ! (167)
リスナップ (5)