• お気に入り
  • 98もぐもぐ!
  • 6リスナップ
手料理
  • 2015/10/08
  • 2,435

これ、食べたら翌日確実に体重が落ちるの 焼き肉のニラ玉ねぎ炒め巻き巻き 肉を200㌘食べても大丈夫だよ

レシピ
作り方
0
玉ねぎは薄切りにして
炒めて軽く塩をふる
火をとめる直前に五センチにカットした
ニラとあわせる
器のまん中に盛る
1
牛肉をさっきの玉ねぎ炒めたフライパンに並べて両面を焼く
新鮮ならレアで

塩と粗挽きこしょうをふって
仕上げに醤油をちょっといれて
ジュワーって香ばしく
2
お肉を炒めた野菜の周りに盛り付けて
コチュジャンをつけて
野菜を巻いて食べる
ポイント

塩は下味程度
コチュジャンで食べるから
薄味でね
塩分高いと腎臓に負担がかかるから

腎臓さんには
肉を代謝するのに 大いに働いてもらうためにもね

みんなの投稿 (5)
消化するのに体内大忙しメニュー
牛肉の赤身の焼き肉
これに、ニラが50円玉ねぎ4個70円だったので
炒めて薄味にして

コチュジャンつけて
お肉で巻いて食べました

旨いに決まってるやん❗

しかも、牛肉はLカルニチン豊富なので
燃える身体が燃える脂肪が燃える🔥
汗どバー

他には最初にサラダをミョウガ梅酢ドレシング
キノコのお味噌汁
温ヤッコのしょうが醤油
十五穀米を1膳しっかりと

風呂上がりの酵素ドリンク

早寝

翌朝にはウエストラインがくっきり
お腹には縦に二本のラインが

嘘みたいにくっきりと

今日はしっかりエクササイズして
キープしないとね
誘惑に負けないように
頑張るぅ
なぬー!なんていいメニューなんだ!お肉を食べて痩せられるなんて本望だわ⤴︎
まーぶる から 咲きちゃん
でしょー
しかもお肉を我慢しないでたべると
甘いものへ衝動が
襲ってこないのよ
そんな作用もあるんだって
残念ながら
鶏肉はLカルニチンがないので
燃えないの
赤身の肉
羊ダントツだって
でも、苦手なので
No.2牛No.3豚で
燃やしてますよ

ダイエット年間の今年のそう仕上げしなきゃだから
頑張るわ
医学的根拠のあるレシピ^^…面白いネ❣^^///~
まーぶる から *ママちゃん*
ねー
ヤバいときはやってみてね🎵
もぐもぐ! (98)
リスナップ (6)