調味料の量はお好みに合わせて調節を。新生姜とそのつけ汁の分量が記入なしですみません💦(30gと大1入れたら、量が多く感じたので要改良案件🙌)マヨネーズはライトタイプを使用です🥣
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
急げ急げ=͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)イソゲ
いかのこうじ漬けなるものを
4割引ゲットしたので、塩辛ポテサラならぬ
こうじ漬けポテサラに( ´ ▽ ` )ノ
大葉や新生姜の甘酢漬け、ネギなどの
薬味をふんだんに使った
和風の味付けです(❁´ω`❁)
塩辛よりも生臭みがなく
塩分も6割程度のようなので
味の調節がしやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして塩辛より🦑をたくさん入れられる🤩
新生姜と大葉の爽やかなポテサラに
いかの食感がいいもぐもぐ( "´༥`" )
………ちょっと新生姜入れすぎたかな🙄
今回夏っぽさを出すのに新生姜使ったけど
わさマヨとかも合いそうやな🤔
今度試してみよー🙌
#ポテトサラダ #ポテサラ #和風 #和食
#和風ポテトサラダ #大葉 #新生姜
#新生姜の甘酢漬け #いかのこうじ漬け
#日本酒のお供 #おつまみ #おうち居酒屋
#おうちごはん #つくりおき #夏野菜
#薬味たっぷり
夏野菜グランプリは昨日までだったね💦そういえば投稿し忘れた😆
いかのこうじ漬け⁉️
もうそれだけで充分美味しそうなんだけど、それをこうじ漬けポテサラに⁉️スゴイ発想とこりゃうまうまなおつまみってのがわかるよぉ🤤
しかしにゃんぺこちゃんのお台所は美味しそうなものがいっぱいでお酒がすすむものばっかりだなぁ🤤
いらっしゃいませ( ´ ▽ ` )ノ
うまうまおつまみって思って貰えて
やったやった(ノ≧∀≦)ノ
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
私もお初な、いかのこうじ漬け😳
塩辛より穏やか塩味で糀の甘みと
いかの旨みが絶妙にうま🤤な
どうやら鳥取の郷土食のようです🤗
塩辛だと入れすぎるとしょっぺぇって
なるけどこれなら
🦑沢山入れても大丈夫😁
薬味と合わせてめちゃうまな
和風ポテサラに
変身しました~‹‹\(´ω` )/››
なんでも試したがり食いしん坊(*´艸`)
今度一緒に呑むときは
各地の名産品を集めて食べ比べ
してみたいですね(ノ≧∀≦)ノ