• お気に入り
  • 29もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2022/07/13
  • 289

ピーマン苦手な子でも大丈夫かも。ピーマンお肉の醤油煮

レシピ
材料・調味料 (3人前)
ピーマン
5つ
脂の少ないお肉(豚・牛お好みで)
200g
醤油
100cc
50cc
麺つゆ
50cc
作り方
1
ピーマンは洗って、ヘタを切って種を抜いておく。
お肉は好みのサイズに切っておく
2
鍋に1を入れ、ひたひたになるように
酒・醤油・麺つゆを入れて中弱火でひたすら煮る
3
お肉に火が入って
ピーマンが深緑色になって柔らかくなったら完成
ポイント

ピーマンの苦味が苦手な方は
ピーマンが柔らかくなると薄皮が剥がれるので
剥がして食べると苦味が減る気がします。

みんなの投稿 (2)
#簡単料理 #おつまみ #熱中症予防
冷蔵で1週間ぐらいは大丈夫だと思います。

とても塩辛いので、ご飯のお供にどうぞ
味が濃いのでビールにも合いそうです。
もぐもぐ! (29)