SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
初めて食べたと思いますが懐かしく安心感のあるお味💛 温麺が合うと言うのもうなずけます。
あやちゃん、ゆぅみんちゃん、まいさん、私もおくずかけ仲間に入れて下さいな。それからYu Yu mama さん、いきなりですがフォロー&食べ友させて頂きました。油揚げ入れるとコメされてましたので、私も油揚げ入れました〜😄 やっぱりコクが出て美味しかったです!
それから豆麩はうさかめさんに頂いた岩国レンコン麩を入れました。いいお麩ですね! 焼き目がとっても香ばしかったで
宮城の郷土料理なんですね。豆麩とはまたちがうんですね。
体に優しい懐かしい感じの色合いですね。
おくずかけ作ったんだね♡
まちこちゃんの言う通り!懐かしさを感じさせるお味だね(*´ー`*)
温麺入れたら美味しかったよ♡
ゆぅみんちゃんのつくフォトで、皆さんのコメントのやり取りを見て 私も油揚げを入れたの~(≧∇≦)
やっぱり豆麩の方が美味しそう~ (´ρ`)
無かったから花麩入れちゃったよ(^_^;)私のは宮城と京都のコラボだねw
まちこちゃん♡おくず友ありがとうね~(*^▽^*)
10年間も宮城に住んでたんだね〜!
まさかこの郷土料理を、違う土地で食べるとは✨ SDのおかげだね(*^^*)
岩国レンコン麩、美味しそう。
やけにコンガリしてるのね💓
可愛い😍
このおこげ感がおくずかけに合うね〜!焼いたお餅みたいなので感じ❓
食べ友ありがとうね💕
美味しそうなおくずかけができましたね😋😋😋油揚げも入れてくれたのね。ありがとう〜‼️お揚げの優しい味がおくずかけにはよく合うよね。岩国レンコン麩って初めて聞いたけど、それぞれの土地の産品でアレンジしたおくずかけも良いかもね。私も作りたくなったよ〜😊
おくずかけ、お盆やお彼岸の時に作る行事食のイメージが強くて、作ってなかったけど皆さんが作ってたの見たら食べたくなった❗
実家で食べたのを思いだしながら作ってみるね❤
食べ友嬉しかった(*≧∀≦*)ありがとう🎵
おクズかけ、毎年行事ごと、お祭りやお盆、お彼岸などに作ります(≧∇≦)
ジャガイモと豆ふとツキコンときのこ 餡掛けのお汁のバランスにはじめて食べたときから、大好きに💕
今年も 一皇子神社のお祭りの日が
近づいてきました。
この日はお赤飯とおクズかけ、
4年前以外はずーっと作り続けてます☺️
まちこさんの見てまた食べたくなった~💓寒いから作ろっかな♪
うちは鶏モモも入れて鶏出汁きかせたのをよく作ります~💓
うんうん、残りには温麺かご飯で溶き卵も我が家のお約束( ´艸`)
まちこさんのセンスで地元料理が広がるなんて~素敵すぎる~😆✨
お麩も色々あるんだ~♥勉強になります~(ง ´ω`)ว ~♪
レンコン麩を使ってくれたのね(^_-)
とっても美味しそう!
肌寒いし、忙しい年度はじめには
しみわたる美味しさかな
おくずかけって、郷土料理というより
行事食なんですね。
おととしに給食の新メニュー(郷土料理)として、そっくりなのを作った覚えが。
いまは世界の料理みたいなのも多いから、正解がわからなくて、これでいいかな~って迷いつつ作ってたよ😁
勉強になるなぁ。
むっちゃ美味しそうだ!ヘ(゚▽、゚*)ノ ジュル♪
あったまるねー。
うさかめさんに頂いた岩国レンコン麩、私も初めてだったのですがレンコンの粉が加えてあってモチッとして美味しかったです!
リスナップもありがとうございました😄
コメもリスナップもありがとうございます!
まいさんの花麩入り、華やかで良かったですよ〜! 鶏肉入れるバージョンもあるみたいですが、精進でいく場合はお揚げでコクを出すと美味しいですね。
私もおくずかけ仲間に入れて嬉しいです💛 リスナップもありがとうございました!
うさかめさんに頂いた岩国レンコン麩、レンコンの粉が入っててモチッとしてるの! 焦げ目もまた香ばしくて美味しかった〜😋
リスナップもありがとうね💕
お揚げ入りいいですね! やっぱり味が良くなるしコクが出ますよね。
岩国レンコン麩は私も初めて頂いたのですがレンコンの粉が加えてあるのでモチッとしてました。
Yu Yu mamaさんのおくずかけも是非見てみたいです。アップした際には食べ友呼んで下さいね!😄
おくずかけ、材料変えても楽しめそうだね。また作ろ〜。あやちゃんバージョンもアップしたら見に行くね〜💛
そうでしたか、4年前はお祭りなんて出来る状態ではなかったですよね💧 ももさんもきっと大変な経験をされたと思います。塩害の被害などは今も続いていると聞きますし😥 そんな中で伝統的なお祭りはきっと特別な存在でしょうね! おくずかけはホントに宮城で広く食べられている郷土料理なんですね〜😄 私はお隣の山形出身なのですが全然知りませんでした😅
コメもリスナップもありがとうございました!
後でニコさんのおくずかけ、また見に行きますね〜! コメもリスナップもありがとうございました😄
お麩ってホント、日本国中いろいろありますね〜! SDのおかげで新しい発見いっぱいです〜😄
コメもリスナップもありがとうございました!
うさかめさんも似たお汁作ってたんだね! こういう具だくさんな田舎風のお汁ってホント美味しいよね〜!
忙しい中、見に来てくれてありがとうね💕 リスナップも嬉しい!
リスナップもありがとう〜😆