• お気に入り
  • 95もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2020/04/04
  • 1,372

生姜入りなめ茸を鬼おろしと

レシピ
材料・調味料
えのき
1袋
生姜
適量
出汁昆布
適量
大さじ4
味醂
大さじ2
醤油
大さじ2.5
作り方
1
昆布を水につけておく。
生姜は千切りにして水に晒し、サッと湯掻いてざるに上げ水気を切る。
えのきは石づきをとって食べ易い長さに切る。


2
昆布出汁と昆布、味醂を鍋に入れて火にかけ、沸いてきたら醤油、えのき、生姜を加えて4〜5分煮たら出来上がり!
みんなの投稿 (5)
久しぶりに手作りなめ茸🍄
鬼おろしと和えておつまみに🎶
出汁を引いた昆布も細く切って無駄無く。
生姜の歯触りと爽やかな辛味も合って美味しい👍😋

#簡単料理 #おつまみ #保存食/常備菜 #きのこの日(10月15日)
手作りなめたけ美味しそう~!
(*゚∀゚*)ムッハー
おつまみにもいいし
ご飯のお供にもいいね♡
Noriko から からあげビール
からビーちゃん♡
こんにちは〜(^o^)/

実は冷蔵庫に残ってたえのきの救済なの😆
ピンポン球位の生姜もあったから一緒に💞
これでご飯食べ出したら止まらないよー🐷
この組み合わせ鉄板だねぇー💕美味しそう❣️
Noriko から 咲きちゃん
咲きちゃん😃

ご飯にも良いけど、飲兵衛はおろしやお豆腐とが😚💕

けどこれはザンギと違って旦那は🙅‍♂️🤷‍♀️

こちらにもコメントありがとう😊💓
もぐもぐ! (95)
リスナップ (8)