• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/10/28
  • 181

万能つゆで焼きなす🍆生姜がいい仕事します😉🎶

レシピ
材料・調味料
作り方
1
【万能つゆの素】 材料①薄口醤油 500ml②濃口醤油 500my③昆布10cm×3枚④厚削り節 100g⑤砂糖   50g⑥みりん 200ml⑦日本酒 200ml⑧干し椎茸 6枚
2
作り方①①~③を合わせて一晩おく。②①を火にかけ沸騰直前に昆布を出す。③④~⑦を加えて煮てから漉す。※しずくが中に入るとカビの原因になるので鍋のふたをしない。④冷めてから清潔な容器に移したら、できあがり~っ😆🎶*保存期間は、冷蔵で約1ヵ月です。*煮魚、煮物、炊き込みご飯、丼つゆ、天つゆetc.
3
190.000ペコリ超え*ゴクリ2位
みんなの投稿 (1)
  こんにちは(*^^*)


そろそろコタツが恋しくなる季節になりました。

でも日中はぽかぽか陽気です☀
だから、虫食いだらけやけど青じそもバジルも元気です。

市販の美味しい八方だしが無くなったので、久しぶりに作ることにしました。

やっぱり手作りは優しい味がしますよ。

わたしはなす🍆の料理が好き。
味噌いためや糠漬け、焼きなす美味しいですよね。

今回は、【焼きなす】です。

ちょっと寒いかな(笑)

サラダ感覚でいかがですか(*^^*)

よく洗って
へたを取り
フォークで数ヶ所プスプス刺して穴を空けたら

グリルでこんがり焼いて
冷水に取り
皮をむいて
切って
器に盛り付けて
生姜を添えて

八方だしをかけたら、できあがり~っ😆🎶

だから、ひとりで大半食べちゃったの^^;

   【万能つゆの素】

の作り方を下記に書きますので、

良かったら試してみてくださいね😉💕

めんつゆのある方は、めんつゆを使ってくださいね(*^^*) #おやさい
もぐもぐ! (1)