• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/10/30
  • 341

⌘二時発酵なしコールドスタート「スティック・チョコパン」

レシピ
材料・調味料
強力粉
260g
砂糖
40g
小さじ1/2
牛乳
190ml
バター
30g
みるくココア
10g
ドライイースト
小さじ1.5
作り方
1
まず、バターと牛乳を耐熱皿かマグカップに入れてレンチン1分
2
ココア以外の材料をHBに放り込んで1次発酵までお任せ!
3
釜から生地を出して半分づっこにカードで切って、半分にここを混ぜてしっかり捏ねます。
4
生地をそれぞれ伸ばして重ねます。
5
半分に切って互い違いになるように重ねます。さらに麺棒で伸ばしもう一度繰り返します。(写真雑でごめんなさい。)ママが帰ってきてご飯できたよ〜言われて焦ってます(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
6
綺麗に整えたら好みの大きさに切りましょう!慌ててるので切りかた成形雑〜(ી(⁼̴́བ︡ ⁼̴̀;(ી՞
7
さて!コールドスタートです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑天板にクッキングシート敷いて190度で18分(オーブンでの違いがあるのでお好みの焼き色を調整して下さい。)焼きたてはふわふわですが冷えるといい感じの硬さになります。まだまだ改良できそうなので今後をご期待下さい!
みんなの投稿 (1)
超時短節約パンd(>∇<;)
最近の注目!
コールドスタート。

簡単に言うと予熱無しで焼くんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

予熱の時間、電気代節約の主婦の味方!
これからどんどん研究していこうと思ってます。

今回はパン教室でご一緒した福ちゃんがミルクパン作ってて市販のシマシマのスティックパン作ってみたいな〜っと思ってレシピいろいろ調べて作りましたd(>∇<;)

そこで予熱無しで焼く方法を見つけてお友達が
「コールドスタート」ってかっこいい名前教えてくれました!

なんかいろいろアレンジ出来そうだし噂によると香りも良くなるらしい!

そうそう
それと2次発酵いらずなので約30分短縮!

なのでHBセットして約90分〜100分で焼けるんですd(>∇<;)

今までパン焼いた事ない方にもやってもらいたいな〜
HB無くてもフープロの捏ね機能が付いてたら出来るんだけどな!

わかんない事あったらお気軽にお問い合わせ下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑

明日明後日何するの?

子供と一緒にこのパン作ろう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑ #カフェメシ #パン・ピザ
もぐもぐ! (4)