SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
メニュー名、うる覚えなんですが、確か…焚き焼き鍋とか牛肉の焚き焼きとかそんな名前だったはず、アレンジしてるし名前も「牛肉と野菜の焚き焼き」にしてみました。
なぜか薄切りを頼んだはずがこんな立派な肉が入ってて…ま、間違えたんだろーし仕方ない。と、本来は薄切り肉で作るコレ、わ~、逆にこれの方が美味しく頂けましたー、これからこっちだわ(*´▽`*)♡
材料はもみこんで、フライパンに野菜、肉、中葱とのせたら蓋をし弱火で蒸し焼き、ある程度できたら、キムチや韓国粗びき唐辛子をトッピングするだけ、私はすき焼きみたいに卵液で食べます。
ご家族ならホットプレートでドーンと作るといいですね、ホルモンをたしたり、最後に麺いれたり、楽しくワイワイ♪
もみこむベースのタレはお好みの焼き肉のタレに、私は酒、醤油、味醂、胡麻油、にんにくを足します。出来上がった時に野菜から出る水分と足したもので、水分が食べ終わるまで丁度いい量と考えて。野菜によって出る水分がかわるでしょうが、びしゃびしゃな感じにならない程度で。野菜は、キャベツやニラ、白菜でも、茸類なんでもお好みで♪ #スタミナ・ボリューム #第2弾!夏本番に食べたい!食欲そそるスタミナ料理ネタ #お肉