SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
フロマージュ ガトーホワイトショコラ
っー!
なんかカッコよさげなタイトルにしましたが…
材料3つで作るチーズケーキです(笑)
お砂糖は使わずにホワイトチョコレートを使います。
卵白を泡立てるのでスフレ系のイメージですが
しっかり冷ますと少しずっしりした感じに仕上がります。
今回は粉類は無しで作りました。
シンプルなのに〜めちゃウマです(*´艸`*)
<12cm 丸型>
*板チョコ(ホワイト) 80g(2枚弱)
*kiri 4.5個(クリームチーズ 80g)
*卵 2個
下準備
・kiriは常温で柔らかくしておく。
・型に敷き紙を敷く。(敷き紙の内側になる面に薄くオイルを塗っておく)底抜け型の場合は湯煎で水が入らないように2重にアルミホイルで型を包んでおく。
1.ボウルにホワイトチョコを割り入れたら湯煎して溶かす。
2. 1のボウルを湯煎した状態でkiriも加えてしっかりとクリーム状にする。
3. 2のボウルを湯煎からはずして、卵黄を加えてしっかり混ぜる。
オーブンを170度に予熱スタート
4.別のボウルに卵白をメレンゲ泡立てる。ツノが立つくらいまで泡立てたらOK。
5. 3のボウルにメレンゲを3回くらいに分けて加えて混ぜる。
6.型に入れたら湯煎焼きで12〜3分。
さらに160度に落として12〜3分。
最後にオーブンの中の余熱で12〜3分放置して
焼きあがり。
7.しっかり冷ましてから型から外す。
12cm丸型の分量です。
15cmなら1.5倍。18cmなら2倍量くらいで
ちょうど良いかと思います。