SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
<材料>
大根 1/2本
にんじん 1/2本
鶏もも肉 250g
インゲン 5本
◎砂糖 40g
◎しょうゆ 50cc
◎みりん 40cc
◎酒 30cc
◎水 20cc
<作り方>
1. 大根の皮をむき、1.5cmの輪切りにし
下ゆでする
(出来ればお米の磨ぎ汁で水から15分)
にんじんは乱切り
鶏肉は一口大に切る
インゲンは、冷凍ならそのまま
生のインゲンなら塩ゆでする
2. お鍋に多目の油を入れ鶏肉、にんじんを入れ
1~2分炒める
3. (2)に◎を全て入れ、沸騰したら
下ゆでした大根を入れる
落し蓋をし
時々上下をかき回しながら
大根がやわらかくなるまで
じっくり煮込む
器に盛り付けインゲンを飾り付け
出来上がり(^-^)
お好みの煮込み加減で作ってみてください
仕上げの最後に、水飴やハチミツを少し入れると
照りも出てとっても美味しいです☆
昔働いていたお総菜やさんで大好きだった
とり大根を再現してみました (♡˙︶˙♡)
あっという間になくなっちゃうので
家では大根一本分作ってます(^^)
#【ペコリ2周年記念キャンペーン】2年後も作りたいリピート料理ネタ #おやさい