• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/11/20
  • 305

秋の夜長、読書とおいしいチーズケーキ♡

レシピ
作り方
1
オーブンは170度に予熱しておく。クリームチーズは常温に戻す。コーンスターチはふるいにかける。
2
ボウルにクリームチーズを入れて、ゴムベラで潰すように柔らかくほぐし、エダムチーズ、サワークリーム、グラニュー糖を加えて混ぜる。
3
よく溶いた卵を3回くらいに分けて加え、泡立て器でよく混ぜる。コーンスターチを加えて混ぜ、レモン汁、レモンの皮を混ぜる。
4
ココット型(直径7.5cm、高さ4cm)に均等に入れて、170度のオーブンで20~25分間うっすらと焼き色が付くまで焼く。
5
レシピでは粉糖をふって生クリームと一緒にいただくとありましたが、私はそのままいただきました(^^)
6
その赤さゆえに私が「もみじもどき」と呼んでいる木。でも赤いのはお花です。
みんなの投稿 (1)
昨日から真夏となったこちらオーストラリアなのですが、気分だけでも秋にひたりたくて(^^) 

****

さて、味の妄想力にはわりと自信のある私なのですが、それでも聞いただけで聞かなかったことにしてしまう組み合わせって無数にあるわけです。カレーの隠し味のチョコレート、塩とオリーブオイルでいただくヨーグルト、毎朝飲んでる豆乳ラテと、今までは大好物だけど、試してみるまでに勇気のいったものって実にたくさん。

こちらもそんなレシピの1つ。一見普通のベイクドチーズケーキですが、使用したチーズはクリームチーズとしょっぱいチーズ(><) これを作るまでしょっぱいチーズ(含む、プロセスチーズ)使用のチーズケーキを見かけるたびに「ありえないっ!」と思ってました。ごめんなさいm(._.)m

このレシピ、かの有名な辻口博啓さんの公開レシピです。美味しさ保証の混ぜて焼くだけの簡単レシピ、ぜひお試しくださいませ(^^) 

recipe retrieved from: http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2015/05/07/03.html #おもてなし #おかし・デザート
もぐもぐ! (2)