• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/05
  • 265

コリコリ♪我が家のピリ辛五目切り干し大根煮♡

レシピ
材料・調味料
切り干し大根
100g
人参
好きなだけ
ヒジキ
大根菜
さつま揚げ
いんげん
250CC
ほんだし
小匙1
砂糖創味つゆ
大匙2
みりん
大匙1
だし醤油ラー油
中匙1ほど
作り方
1
人参やさつま揚げ、お揚げは千切りに、切り干し大根や、ヒジキ、大根菜は水洗いする。
2
鍋にごま油を入れ洗った切り干し大根、人参、ヒジキを入れて炒める。
3
油が回ったら水200ccと、酒、ほんだし、砂糖を入れ蓋を2、3分煮る。
4
途中でさつま揚げと大根菜も投入して創味つゆも入れ好みの柔らかさになるまで煮る。
5
今日の調味料〜!
6
私はコリコリする位が好きなので少し固め〜♪冷凍いんげんを加え、みりん、だし醤油を入れ水分を少しとばして最後にお好みでラー油を。
7
ピリ辛〜コリコリ♪よく噛んで食べましょう♡
みんなの投稿 (1)
定番の常備菜〜切り干し大根の煮物♡
私は歯応えのある切り干し大根が好きなので〜いつも切り干し大根もヒジキも戻さずに煮ながら戻します(*´艸`)

お好きな固さにしてください〜♪
今日は乾燥干し大根菜も入れてみました〜!
具材はお好みで、さつま揚げを油揚げにしたり、ちくわにしたりその時にあるもので作れますよ♡
五目って書いたけど六目だわ!!
最後のラー油でピリ辛〜ご飯にも酒のつまみにも(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
娘も大好きなので、覚えて欲しいレシピのひとつです♡

今日は朝からユッキーちゃんのヒジキ煮みて食べたくなったけどヒジキ少ししかなかったので切り干しに〜(*'∀'*)ゞエヘヘ

この間かおチャンも切り干し大根の煮物作ってたね〜!かおチャンはレンジで戻して時短してました〜!
色々な作り方あるね〜!固さも好みがあるよね♪お料理楽しいね〜(*´︶`*)❤
#冷めてもおいしいお料理ネタ
もぐもぐ! (1)