• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/12/08
  • 214

圧力鍋で〜あったかヘルシーロール白菜の生姜餡♪

レシピ
材料・調味料
鶏ミンチ
100gくらい
コンニャク
半分
長ネギ
半分
油揚げ
3枚
お麩
15個くらい
醤油砂糖ごま油
適量
白菜
6枚
適量
砂糖みりんほんだし
大匙1ほど
麺つゆ
大匙1〜2
生姜
たっぷり
大根人参カイワレなど
お好みで
片栗粉
適量
作り方
1
鶏ミンチ100gしか無かったのでヘルシーにカサ増し〜コンニャクとネギをみじん切りして調味料と一緒に練る。お麩でパン粉の代わりね♪お麩は砕いて入れて練ります。
2
白菜は茹でて芯の所は肉叩きで叩き柔らかく巻きやすくします。
3
油揚げに肉種を詰めて白菜で巻きかんぴょうで結びます。爪楊枝などでも◎
4
大根は面取りしてロール白菜と一緒に圧力鍋へ。ひたひたの水と調味料を入れて高圧15分〜放置。
5
圧が下がったらレンチンした人参を入れて一煮立ちさせる。
6
生姜をたっぷりすりおろし軽く絞ってお出汁の中へ入れ、ロール白菜と大根を皿に盛り付け、出汁は水溶き片栗粉でとろみをつける。
7
熱々の餡をたっぷりかけて生姜をのせて頂きます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛美味しい〜よ♪
8
愛別のなめこ〜!味噌汁にしました〜歯応えが最高♡
9
蓮根とニラのガーリックソルト炒め♡
10
広尾町産のシシャモ〜頂き物♪オスでした。他は長いもとろろ、漬物、春菊の胡麻和えなどでした。
みんなの投稿 (1)
あったか美味しい圧力鍋レシピです〜♪

ロール白菜の中身はコンニャク入りの鶏ミンチをお揚げさんで包んでボリュームUPしてます♡
圧力鍋で15分、大根も一緒に入れて煮ました〜とろとろ♪
生姜の効いた餡が身体の中から温めてくれますよ(o^-')b グッ! #低カロリー・ヘルシー #味の失敗はありません!「麺つゆ」を使ったアレンジレシピ #おやさい