SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
太らないパンの本を参考に、湯種レシピに変えて作りました。
バターや油なしヘルシーレシピです。
ブッタークーヘンはイーストを使った、バターたっぷりなドイツ菓子なんだって。
私は本物を食べた事がないですぅ。
(*^_^*)これはレモンパンみたいだよ。
上にはヘルシーなクランブルとレモンカードをトッピング(別に投稿してます。)
食べたら止まらないな〜。
レモンを使ったスイーツやパン、大好きです。
☆20cmスクエア型
当日湯種(全体の18%以内です)
春よ恋60g
熱湯60g まぜて15分放置
強力粉(今日は春よ恋)300g
ドライイースト小さじ3
砂糖大4
卵1こ
40度ぬるま湯130〜140g
(イーストにかける)
レモン皮1/4コ(又はレモン汁大1)
塩2g
①HBで15分ミキシング。湯種はちぎりながら加える。
②一次発酵 40度25分(オーブンで)
ガス抜き、丸め、10分ベンチタイム、20cmの四角にのばす。
③シートをひいた型に生地を入れる
④二次発酵40度20分(オーブン)
☆クランブルをつくる(下記)
⑤発酵したらレモンカード80g(別に投稿)をぬり、クランブルをふる。
さらに、粉糖を大2ふる。
⑥190度20分、アルミをかぶせてさらに10分焼成。
☆クランブル
薄力粉25g
粉チーズ大1
砂糖15g
卵10g (←豆乳8gで代用)
全部をカードでパラパラに切る
次はもう少しふわふわにしたいなー。
(*^_^*)
#低カロリー・ヘルシー #パン・ピザ