• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/08/06
  • 186

新発見♥【節約】味付け調味料1つ🎵きのこと豚肉の玉子とじ

レシピ
材料・調味料
豚バラ肉
150㌘
適量
しめじ
1パック
椎茸
2個
玉ねぎ
150㌘
長ねぎ
1本
4個
出汁
450㏄
ウスターソース
大5~6
ねぎ
適量
作り方
1
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。しめじは小房にほぐし椎茸は石づきを切り落とし1㎝幅に切る。玉ねぎは薄切り。長ねぎは1㎝幅の斜め切り。ねぎは小口切り。
2
フライパンに油を熱し豚肉を炒める。
3
豚肉の色が白く変わったら○を加えて炒める。
4
全体に油が回ったら出汁・ウスターソースを加え落し蓋をし5分煮る。
5
卵をボウルに割り入れて溶き半量を04に流し入れ固まってきたら残りを流し入れ、お好みの固まり具合で火を止める。
6
器に盛り付けねぎをちらす。
7
2017. 3.17まとめ「調味料は1つ!簡単おかず」に掲載して頂きました。
みんなの投稿 (1)
何とか冷蔵庫の中のものを使いきりできそうです。
入っているのは調味料と冷凍室にちょっとあるだけ。

しめじを見て何にも思いつかなかったので玉子とじにしちゃいました。
それも味付けはウスターソースだけって、あまりにもふざけすぎました😅
玉子とじは、通常は酒・砂糖・万能つゆを使って作りますが、何を血迷ったのか…。
食べてみて
「ん?美味しいじゃん。」
いつもと違った味に感動しました。
半熟に仕上げたのですが、ご飯を装ったりしている間に余熱で火が通っちゃいましたf(^^;

丼にしても良いと思います。
きのこを使うとき、できれば2種類以上入れると相乗効果で美味しくなります。 #簡単・スピード #おやさい