• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/01/06
  • 181

簡単なのに美味しすぎる♪豚煮込みもち

レシピ
材料・調味料
玉ねぎ
200㌘
しめじ
1/2パック
大根
300㌘
大1
または豚小間切れ肉
200㌘
すき焼きのたれ
120㏄
400㏄
切り餅
1人2切
温泉玉子
1人1個
作り方
1
玉ねぎは繊維に逆らった薄切り、しめじはほぐし、大根は皮を剥きいちょう切りにする。
2
フライパンに油を熱し肉を炒め色が変わったら取り出す。
3
同じフライパンに玉ねぎを入れて炒め、しんなりしたらしめじと大根を加えて炒める。
4
肉を戻し入れ○を加えて強火で煮る。
5
沸騰したら弱火にし灰汁を取り15分煮る。茹でても可。
6
餅を焼いて05に加え好みの柔らかさになるまで煮る。
7
器に盛り付け温泉玉子をのせ、好みで七味唐辛子をかける。
みんなの投稿 (1)
本当は牛肉で作る予定でしたが、切り落とし肉でも高くて買えず豚こまぎれ肉で作りましたが美味しいです。
しっかり味のついた肉と、餅が絡むと絶品。温泉玉子を加えればまろやかになります。
娘は温泉玉子を嫌がりましたが、食べてみると美味しいと言ってくれました。

しめじは白いものでなくても良い。
温泉玉子は沸騰したお湯に冷蔵庫から取り出した卵(M玉)を静かに入れ火を止め6分後に水につけて冷ますと出来上がります。 #簡単・スピード #切り餅の活用レシピネタ #お肉#豚煮込みもち