• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/01
  • 209

肉詰め巾着のおろし煮

レシピ
材料・調味料
挽き肉
100g
長ネギみじん切り
大さじ2
にんじんみじん切り
大さじ2
にらみじん切り
大さじ2
生姜みじん切り
1片
溶き卵
1個
醤油
小さじ1
片栗粉
小さじ2
油揚げ
2枚
300CC
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ1
和風顆粒だし
小さじ1/2
大根おろし
10cm分
すりおろし生姜
1片
作り方
1
ボールに挽き肉・みじん切りにした野菜類・溶き卵・醤油・片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる
2
油揚げを油抜きして半分に切り袋状に開く
3
2に1を詰めて口を乾燥ロングパスタで縫う様に閉じフライパンで両面焼き目をつける
4
小鍋に*の材料を入れてそこに3を入れて強火で沸騰したら弱めの中火で15分煮込みそこに大根おろしを入れてひと煮立ちさせる(大根おろしは多い方が美味しいです、味を見て足りなかったら増やしてください)
5
味をみて調度良くなったらすりおろした生姜をのせて出来上がり
みんなの投稿 (1)
油揚げにお肉を詰めて出汁と大根おろしで煮ました
ご飯のおかずにピッタリ
挽き肉とお野菜を混ぜて詰めますが
お野菜はある物何でも好きな物を
油揚げの口はパスタで止めます
そのまま食べられます #お肉
もぐもぐ! (1)