SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今回は某回転寿司屋さんにもある、もろこしのかき揚げボールを作ってみました🎵
シャキッと甘くて美味しいですよー♡
………………………………………………
ここからちょっと話が重いです笑
スルーの方はスルーでヾ(*>∀︎<)ノ゙
ぺこりをされている方で、ご家族に病気のための食制限をされている方たくさんいらっしゃると思いますが
相方も
1日でタンパク質40g、塩分5gの制限が出されている身であります(;・ж;・;)
先週から風邪で食欲が落ちていた相方。
体調も悪く、ブルーになっていたのもあると思いますが
『もう、冷えた弁当は食べたくない!野菜も食べたくない!』と。
作ってから12時間後くらいに食べる弁当なので、保冷剤をたくさんでお弁当は冷えているのは当たり前。
かといって外食するところも深夜なのでそうそうなく…コンビニ弁当も食べたくない。(もちろん制限もあるのであまり外食をされても困るのですが)
週末のお休みの日は制限はせずには好きなものを好きなだけ食べるという生活にも目をつぶって
そのぶん平日はきっちりと食制限しなければと作ってきました。
…が本人にしてみると、かなりストレスがたまって爆発したみたいです。
『食欲なくて食べれないから、野菜を入れないでといってるのに、お弁当に野菜が入ってる』
『こんな体ですみませんね!!』と捨て台詞も出る始末(´-ω-`)
さて。
どうしたもんか。
かといって、好きなものを食べさせたらたちまち腎臓は悪くなる(物言わぬ臓器の上、悪くなるともう、改善はしないし、透析になるとお医者様から言われてます)
食は生きる活力。喜びだとわかってはいます。
それなりに努力しているつもりでいたけれど
でも、なんだか壁にぶち当たったような…虚しさが募ります←なんかこの言い回し演歌にありましたね笑( ´艸`)
そんなんで今日のお昼は、普段は控えている相方の好物を作りました。
制限はせずには、食べたいように好きなだけ…
……これで気持ちが晴れて、また食制限を続行できればいいんだけどなー。
ふー(´-д-)-3先は長いです。
皆さんはどうしてるのかなー。
ワタクシたまに途方にくれます笑