• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/05/08
  • 118

💕酢鶏♡鶏唐揚げを使って💕

レシピ
作り方
1
玉ねぎ・人参・パプリカ(赤・オレンジ)・ピーマンは切って、レンジ加熱しておきます♡
2
唐揚げを用意します。前日の残り物でも。野菜と同じくらいの大きさに、大きいものは半分に切っておきます♡
3
ケチャップあんを作ります♡甘酢☆酢☆砂糖☆塩☆印を合わせておきます。⚪︎ケチャップ⚪︎片栗粉少々甘酢に、ケチャップと片栗粉も混ぜておきます♡
4
フライパンに油をひき、ニンニク(すり)・生姜(すり)を炒めて、油に香りをうつします。レンチンした野菜を炒め、唐揚げも加え、ケチャップあんを絡めます♡
5
ダンナさんは、ピーマン苦手なので、ピーマンなしで。
6
パプリカとピーマンの詰め合わせお買い得でした♡2つ使ってしまいましたが。1個ずつ買うより、お得です♡ピーマンは、別に買い足しました。
みんなの投稿 (1)
先日の夕ごはんのメインに、前日の鶏の唐揚げを使って、酢鶏を作りました💕あらかじめ、多めに作っておくと、お弁当のおかずやアレンジした1品にするなど、便利ですね。もちろん、この酢鶏もお弁当のおかずにします。ピーマンの他に、パプリカを入れてカラフルにします。赤が1番栄養価が高いそうなので、迷わず赤を買います。あれば、筍を入れてもいいですね。ケチャップあんをよく絡めて仕上げます❣️ダンナさんは、ピーマンはどうしても食べられないっていうので、ピーマンなしで、少し寂しげな色になってしまいました。美味しかったです💖