SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
いつもいつもありがとうございます♪♪
ーざいりょうーテーブルロール12こ分
強力粉 300グラム
ドライイースト 6グラム(小2
★水とたまご合わせて 190ml
★しお 6グラム(小1
★さとう 30グラム(大3
★コーヒーポーション 1こ
バター 30グラム(大2
メロンパンのクッキー生地
薄力粉 240グラム
バター 80グラム
さとう 100グラム
たまご 1こ
ベーキングパウダー 小1
バニラエッセンス
グラニュー糖
ーつくり方ー
1 パン生地のざいりょうを全部入れて
生地つくりコースのスイッチおん♪♪
HBのない方は★を全部まぜまぜしておきます。
ボールに強力粉とドライイーストと★を入れて
混ぜてまとめます。
まとまったら台にあけてベタつきがなくなるまで
よくこねます。手につかなくなったら
バターを加えてこねる!叩きつける!を繰り返す
生地が滑らかになったら…耳たぶの柔らかさでおk★
サラダ油をぬったボールに丸めた生地を入れて
ラップをして暖かい場所に40分から1時間
置いて発酵させます。
2 生地を約50グラムにスケッパーで分け
丸めて10分のベンチタイム。
3 生地を成形します。すきな形でイイです。
メロンパンのばあいは丸くして
上にクッキー生地をのせます。
4 45度で40分発酵させます。
発酵が終わったら190度のオーブンで
13分焼いて出来上がり♪♪
クッキー生地はメロンパン12こ分のざいりょうです。
薄力粉とベーキングパウダーはふるっておく。
クリーム状に溶かしたバターとさとうを
まぜまぜする。そこにたまごとバニラも入れてまぜる。
薄力粉とベーキングパウダーも入れて
まとまったら冷蔵庫でパンの発酵間休ませておく。
12等分して丸めてのばしてパン生地におん♪♪
今回はミニ食パンとチョコパンとメロンパンを
作りました☆
説明が雑で申し訳ないでござる(´・ω・`) #【ペコリ2周年記念キャンペーン】2年後も作りたいリピート料理ネタ #パン・ピザ