• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/07/11
  • 504

この味ウマっ!!夏こそスタミナ!旨辛にんにく醤ポン焼肉

レシピ
材料・調味料
豚ロース切り落とし
450g
エリンギ
1パック
コショウ
各少々
片栗粉
大さじ1
桃屋きざみにんにく
小さじ1と1/3
豆板醤
小さじ1
味ぽん
大さじ2
オイスターソース
小さじ1
創味シャンタン
小さじ1/2
サラダ油
適量
ネギ
適量
作り方
1
豚肉は◎をもみこむ。サラダ油をひいたフライパンで豆板醤ときざみにんにくを炒めて香りが出たら豚肉と斜めに薄く切ったエリンギを炒める。火が通ったら☆で味付ける。好みでネギをパラパラして召し上がれ。
2
桃屋きざみにんにくは塩味がついています。生のにんにくで代用する場合は調味料を調節してね。☆と豆板醤の量は好みで加減して下さい。
みんなの投稿 (1)
旨辛にんにく醤ポン焼肉
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ピリ辛&にんにくで
スタミナ補給(*゚∀゚*)ムッハー(*゚∀゚*)ムッハー


おビールもご飯も確実に進むから
育ち盛りのお子ちゃまや
食いしん坊さんも大満足ヽ(*´∀`)ノ


ご飯に乗っけて
豪快にどんぶりにするのも最高
(∩´∀`)∩ワーイ
是非是非お試しを♡



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


どうでもいい事なんですが(笑)

皆さんのこれが料理名に入っていたら
美味しそうに感じる言葉って
何ですか?(笑)www


私の1位はダントツで
「スタミナ」(´゚艸゚)∴ブッ

外食でもこの言葉が入ってたら
たいてい美味しそうに見えてくるもん
(((゚艸゚))クスクス


そんな感じで私が投稿するレシピの
料理名にもスタミナって言葉が
頻繁に使用されております(笑)www


そして今回の料理名にも
夏こそスタミナとか書いちゃっていますが・・・

夏こそ????
私、1年中スタミナメニュー欲しています
(´゚艸゚)∴ブッ #スタミナ・ボリューム #冷めてもおいしいお料理ネタ #お肉