SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
本日息子の名前で熊本県へ地震義援金として寄付させて頂きました。
日本赤十字の方が対応は早かったのですが、熊本県へ直接送る方が結果的に早くて確実だと思ったので、本日ゆうちょの送金用口座開設(手数料無料)が完了したのを待って、早速海苔の缶抱えて行ってきました♪
どうか不正な事に使われることなく、被災した方たちに確実に届きますように✨
今朝TVで、被災したおばあちゃんが地震後初めて自分の家に戻り、倒壊してしまった我が家を見て、最初は気丈に振舞っていたのだけれど…突然顔を覆って泣き出したのを見て、涙が溢れました。
↑おばあちゃんネタに弱い
人は悲しい時にも上手く泣けないときがある。苦しい立場にある時でも笑って大丈夫!って言っていた方が自分を保てる時がある。
でも、でも、被災した人たちがどんなに気丈に見えてもどんなに力強く見えても、現実にはみんな色んなものを抱えて潰されそうなのだと思う。
根っから強い人なんかいない。
ふっとした時にそれは襲って来て、感情が抑えきれなくなり涙がとまらなくなる。
おばあちゃんはそんな風に見えました。来るのを楽しみにしている孫のためにこの家を頑張って守ってきたのに悔しいと。
泣く人、明るく気丈に振る舞う人、怒る人…人それぞれ表現方法は違うけれど、みんな同じ被災した人達だよ。
みんな違ってみんないい。
またこのCMが沢山流されるのかな?
パプリカって春野菜だよね?( ´艸`)
甘辛中華でご飯がすすむくん♪
私のビールもすすむくん(≧∇≦)
↑飲みすぎ