SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
具だくさん*我が家の基本の豚汁
旨味が引き出された、出汁を加えなくても味わい深い一品です♡
***************
アメブロ「Mari ごはん エトセトラ」
遊びに来て下さいね♡
http://ameblo.jp/m-a-r-ichan/
***************
◉材料(4人分)
豚バラ肉(薄切り) 100g
人参 1/2本(50g)
大根 5㎝(150g)
ごぼう 1/3本(60g)
こんにゃく 250g
サラダ油 小さじ1
○酒 大さじ1
○水 600cc
味噌 大さじ3〜
◉作り方
①豚肉は一口大、人参と大根は5㎜幅のいちょう切り。ごぼうは皮をこそげて洗い、ささがきにする。こんにゃくはちぎって熱湯で2分ほど下茹でする
②鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒め旨味を引き出す。その油で野菜を炒める。油が回ったらこんにゃくを加えて炒め合わせる
③○を加え一煮立ちしたら、中弱火にしてアクを取る。アクも旨味の一部なので取り過ぎない!野菜が柔らかく煮えたら味噌を溶かす
④器に盛り、お好みで葱、七味唐辛子をかけて頂きます♪
#定番 #今が旬!冬野菜を使ったお料理ネタ #スープ・汁もの