• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/11/19
  • 185

小さいおかず♪簡単*おくらの新芽の油揚げ巻き

レシピ
材料・調味料
作り方
1
おくらの新芽は、根元を切って、流水で豆がらを取ります。
2
油揚げは、熱湯をかけて油抜きし、4等分に切って中を開きます。油揚げを広げておくらの新芽を手前にのせ、クルクル巻いて巻き止まりを楊枝で留めます。
3
テフロンのフライパンに油をひかずに2.を入れ、転がしながら焦げ目をつけて出来上がり。ぽん酢をかけて、いただきます。
みんなの投稿 (1)
一番近いスーパーに行ったら『おくらの新芽(スプラウト)』を発見!

ねばねばオクラの新芽です。
オクラのようにちょっと産毛が生えてる!

瓦そばを作るつもりだったので、簡単に油揚げでおくらの新芽を巻いて
フライパンで焼いてみました(笑)
すーーーごく簡単でお手頃、栄養たっぷりのおかずです♪

#簡単・スピード #冷めてもおいしいお料理ネタ #おやさい