• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/11
  • 168

白いご飯がススむ〜*揚げ茄子としし唐辛子の甘辛煮

レシピ
材料・調味料
茄子
3〜4本
しし唐辛子
1/2パック
醤油
大さじ3
きび砂糖
大さじ2
味醂
大さじ1
大さじ1
にんにくチューブ
1cmくらい
生姜チューブ
1cmくらい
豆板醤
小さじ1/2〜
作り方
1
茄子は、縦半分に切ってから、2㎝くらいの厚さ(少し大きめのひと口大)に切り、水にさらしてあく抜きをしておきます。しし唐辛子は、ヘタをとり、爪楊枝でぷすぷす数か所刺して、穴をあけておきます(まな板でコロコロ転がして、種を抜いても◎)。
2
170℃くらいの少し低めの油で、茄子としし唐辛子を素揚げして、油を切ります。
3
鍋に、☆全て入れて煮立て、2.の茄子としし唐辛子を加え、さっと煮て味が馴染んだら、出来上がり♪
みんなの投稿 (1)
梅雨に入り、肌寒い日が続いてますね。

そんな毎日ですが ^^? 夏を先取りして〜揚げ茄子の甘辛煮を作りました!


たくさん作ってもあっという間に無くなっちゃう、夏*登場回数の多いコノお惣菜は、元のレシピから、娘も食べられるように甘めにしたり、具材の組み合わせを変えたり ( ´艸`)☆


甘辛+お酢も入ってさっぱりしてるので、白いご飯にも合う・コレさえあれば〜(≧∇≦)⁈ のちょっとお得なメニューです☆


#簡単・スピード #おやさい