関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:豚ひき肉のひとくちつくね🐷

こってり派もあっさり派も大満足😆❤

【塩味】と【甘辛タレ味】の2種の豆腐入りつくね🎶

豚ひき肉は鶏ひき肉に比べると脂肪分が多少増えるためダイエット中には避けがちですが、ビタミンBが豊富なため脂肪燃焼効果が期待できます。

また、ダイエット中に乱れがちなホルモンバランスを整えるのにも◎✨

夏バテ対策にも積極的に取り入れてほしい食材です☺
豚ひき肉のひとくちつくね こってり派もあっさり派も大満足...
美容 ダイエット 美肌 腸活 ダイエット 和食 つくね 豚ひき肉 豆腐 豆腐つく...
材料: A 豚ひき肉 絹ごし豆腐 片栗粉 卵 ネギのみじん切り 米油...
レシピをチェック
  • 3,894
  • 309
  • 1
  • 38
  • 保存
Snapdishの料理写真:サメバーグ&サメ団子スープ🦈
サメバーグ サメ団子スープ
今日はサメ 久しぶりにサメの切り身をみかけて 思わず購入 スープのつみれとサメバ...
材料: たね さめミンチ パクチーみじん切り スリースパイス お酒 ...
レシピをチェック
  • 296
  • 117
  • 6
  • 14
  • 保存
Snapdishの料理写真:やってられなかったから〜💦💦弁当にも…🍀
やってられなかったから 弁当にも
ピーマンの肉詰めを作ろうと思ったけど 切り口に粉はたいたり面倒だったから 詰めち...
材料: ピーマン 豚挽肉 玉ねぎ パン粉 卵
レシピをチェック
  • 1,998
  • 54
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:にくぴー~もう、定番の挽き肉と同量の高野豆腐で
カサマシヘルシーです
にくぴー もう 定番の挽き肉と同量の高野豆腐で カサマシ...
我が家ではまいどお馴染みの挽き肉 高野豆腐 ほんと 肉って感じで安心して食べれま...
材料: 高野豆腐入りハンバーグのたね ピーマン 米粉又はなんか粉
レシピをチェック
  • 3,459
  • 65
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:大根シュウマイ
大根シュウマイ
シュウマイに大根たっぷり入れました
材料: 豚ひき肉 大根 しいたけ シュウマイの皮 玉ねぎ しょうが ...
レシピをチェック
  • 1,698
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:骨つきチキンのカレークリームシチュー
骨つきチキンのカレークリームシチュー
ホワイトソース
材料: ピーマン 赤ピーマン 小麦粉 牛乳 生クリーム カレー粉 塩...
レシピをチェック
  • 753
  • 11
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:煮込み豆腐ハンバーグ
煮込み豆腐ハンバーグ
小さく作って冷凍すれば お弁当のおかずになります ハンバーグ自体はヘルシーなので...
材料: あいびきにく 豆腐 もめん ナツメグ 塩コショウ かけるトマ...
レシピをチェック
  • 1,831
  • 4
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:野菜たっぷり 春の無限餃子
野菜たっぷり 春の無限餃子
春菊がたーくさん入ってるから春の餃子 白菜 春菊 ねぎ 生姜 をこねたひき肉をつ...
材料: 中身たっぷり餃子 個分 春菊 白菜またはきゃべつ 生姜 長ね...
レシピをチェック
  • 2,219
  • 171
  • 21
  • 32
  • 保存
Snapdishの料理写真:トマト・ファルシ
トマト ファルシ
野菜をくりぬいて肉だねを詰めた料理は ファルシ と呼ばれて南フランスを中心に家庭...
材料: トマト MC バジルソース オリーブオイル A たね 合いび...
レシピをチェック
  • 5,328
  • 84
  • 1
  • 13
  • 保存
Snapdishの料理写真:ジャガイモのおやき
Rie
ジャガイモのおやき
フワフワで美味しです
材料: じゃがいも 納豆 バター
レシピをチェック
  • 1,806
  • 88
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:♡手作り餃子♡
手作り餃子
こんばんは 形は揃ってないですが 手作りなので良しとしましょう 餃子の皮は市販の...
材料: 餃子の皮 合挽き肉 大葉 たねの調味料 味噌 しょうが 酒 ...
レシピをチェック
  • 597
  • 34
  • 6
  • 保存
Snapdishの料理写真:ハンバーグのパイ包み焼き
ハンバーグのパイ包み焼き
ニップンさんのパイシートを使って ハンバーグをそのまま包んで焼きました ジューシ...
材料: 合い挽き肉 玉ねぎ パン粉 牛乳 バター 卵 塩こしょう サ...
レシピをチェック
  • 599
  • 50
  • 2
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:お茶の葉揚げ
お茶の葉揚げ
新茶の季節 磯辺揚げじゃないよ 月の給食メニューをおうちで 作ってみました 実際...
材料: 細いちくわ6 8本分かな 薄力粉 片栗粉 米粉 冷水 緑茶の...
レシピをチェック
  • 7,122
  • 162
  • 15
  • 25
  • 保存
Snapdishの料理写真:大根しそ餃子
大根しそ餃子
連投失礼します 家族に好評だったので これは私のオリジナルではありません 料理本...
材料: 大根 豚ひき肉 しょうがすりおろし 酒 醤油 さとう ごま油...
レシピをチェック
  • 2,643
  • 76
  • 29
  • 6
  • 保存