関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:ホットケーキmixで簡単サクサクタルト
ホットケーキmixで簡単サクサクタルト
今までタルトといえば手間と時間がかかって面倒とゆうイメージでした が このレシピ...
材料: ホットケーキmix 牛乳または豆乳 サラダ油またはオリーブオ...
レシピをチェック
  • 12,369
  • 131
  • 13
  • 7
  • 保存
Snapdishの料理写真:小学生の男子弁当
小学生の男子弁当
小学三年生の息子が キャラ弁は 嫌だ 肉弁にして と言うので ギャートルズのマン...
材料: ご飯 牛肉 小麦粉 焼き肉のタレ スパゲッティの麺 チーカマ
レシピをチェック
  • 15,415
  • 84
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏皮の中華スープ
鶏皮の中華スープ
先に投稿した 棒々鶏 で作った茹で鶏のスープと皮部分を使って 茹で鶏はねぎや生姜...
材料: 茹で鶏 椎茸 人参 ねぎ 酒 塩 片栗粉 ごま油
レシピをチェック
  • 648
  • 67
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:母の日の朝はアスパラベーコンデニッシュパンで朝食を☀️🍴
母の日の朝はアスパラベーコンデニッシュパンで朝食を
おはようございます 今日はお休み母の日ですね そんな母の日もフル活動な朝です で...
材料: 準強力粉フランス ライ麦粉 塩 砂糖 卵 水 ドライイースト...
レシピをチェック
  • 640
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ブロッコリーのカルボソースがけ
ブロッコリーのカルボソースがけ
今日は塩茹でブロッコリーをカルボソースで 今日もお疲れ様 カンパーイ
材料: ブロッコリー 玉子 粉チーズ 生クリーム 塩 ベーコン5mm...
レシピをチェック
  • 1,196
  • 103
  • 4
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:鶏出汁梅煮麺
鶏出汁梅煮麺
先に投稿した 棒々鶏 で作った蒸し鶏の皮部分と出汁で さっぱりとしたにゅうめんに...
材料: 素麺 蒸し鶏の皮と出汁 ガラスープ 酒 塩 生姜 椎茸 梅干...
レシピをチェック
  • 739
  • 80
  • 1
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:ほうれん草の生パスタ
ほうれん草の生パスタ
 
材料: ほうれん草 強力粉 卵 オリーブオイル 塩
レシピをチェック
  • 617
  • 19
  • 保存
Snapdishの料理写真:大根葉と薄揚げの油炒め
大根葉と薄揚げの油炒め
お知らせがめっちゃ開きにくい タイムアウト三昧 行ける時 ぼちぼちペコリ返し伺い...
レシピをチェック
  • 1,417
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:棒棒豚
棒棒豚
棒棒鶏の豚肉バージョン 豚肉に白葱の青い部分と生姜の千切り 酒 塩をかけてレンチ...
  • 522
  • 116
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:卵の中華スープ
卵の中華スープ
全体写真に入れ忘れてしまったd o 長葱青い部分 八角 生姜と一緒に茹でた棒棒鶏...
  • 555
  • 29
  • 3
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:低糖質
低糖質
今晩はすき焼き用の牛肉とピーマンを煮てみました ピーマンは繊維に沿って縦切りにし...
  • 207
  • 6
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今晩は、鯖の棒寿司、しっとり京あげ巻き巻き寿司、甘藍の塩麹漬け、粕汁

和歌山県産の鯖を締めていたものが予定以上に締めすぎ(^^;; 
1〜2割が生の状態の酢締めが最高!と思うものの、キンキンに締めたものも美味しいものです。

京あげは油揚げの豆腐の部分が厚くてしっとりしているもので、大判。
開くと大きめの巻きすにぴっ
今晩は 鯖の棒寿司 しっとり京あげ巻き巻き寿司 甘藍の塩...
続き 開くと大きめの巻きすにぴったりの大きさで 巻き寿司型のおいなりさん が出来...
  • 751
  • 33
  • 1
  • 1
  • 保存