関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:【角食部】発酵バター&全粒粉の プルマン♫
jo
角食部 発酵バター 全粒粉の プルマン
発酵バターで 香りの良いパンが食べたくて 今月の 角食ー 初めての コールドスタ...
材料: 強力粉 全粒粉 発酵バター 牛乳 ひと肌に温めて 塩 砂糖 ...
レシピをチェック
  • 301
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:起きた人から焼き立てピザモーニング
起きた人から焼き立てピザモーニング
小さなピザ生地を作っておいて 起きた人から好きな具材をのせて焼きます 私はバジル...
材料: 強力粉 準強力粉 砂糖 塩 ぬるま湯20度くらい 赤サフ オ...
レシピをチェック
  • 1,020
  • 94
  • 3
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:カマンベールノアの試作をしました。
カマンベールノアの試作をしました
りんご酵母の元種が残っているので 作ってみました 中身入りの生地にも何か入りのっ...
材料: MKTD 水 塩 モルトパウダー りんご酵母元種 赤サフ 無...
レシピをチェック
  • 1,355
  • 47
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:【湯種祭り】高加水湯種♪全粒粉パンでカツサンド☆
湯種祭り 高加水湯種 全粒粉パンでカツサンド
おはようございます 今日は いい天気 今週はのんびり なんて思っていたんだけどね...
材料: 湯種 強力粉 熱湯 本こね 湯種 強力粉 全粒粉 強力粉 砂...
レシピをチェック
  • 947
  • 2
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:甘酒食パン☆
甘酒食パン
モニターで当選しました糀甘酒の素を使ってまずは食パンを焼いてみました 焼き上がり...
材料: 強力粉 スーパーノヴァ 塩 赤サフ 糀甘酒の素 水 バター
レシピをチェック
  • 597
  • 50
  • 1
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:カフェモカ食パン☆
カフェモカ食パン
前回作ったカフェモカロールを食パンバージョンにしてみました 食べるときにレンジで...
材料: 強力粉 砂糖 塩 インスタントコーヒー 純ココア チョコシロ...
レシピをチェック
  • 208
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:バゲット*ライ麦ルヴァン種
バゲット ライ麦ルヴァン種
最近 バゲット修行を初めました これはNo 3 水曜に生地を仕込んで冷蔵庫へ 翌...
材料: 準強力粉 メゾンカイザートラディショナル ルヴァン種 水 塩...
レシピをチェック
  • 1,183
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:トロピカル ブリオッシュ♡!
トロピカル ブリオッシュ
姉と姉のお友達からのリクエスト をいただいて パイナップルやココナッツを 使った...
材料: 1斤型 イーグル 強力粉 スーパーキング 最強力粉 蜂蜜 三...
レシピをチェック
  • 2,435
  • 54
  • 1
  • 11
  • 保存
Snapdishの料理写真:迷彩柄?!マーブル食パン☆チームアーミー☆
迷彩柄 マーブル食パン チームアーミー
カットしたらこんな感じです もうちょっと細かく模様が入って欲しいとこだけど 迷彩...
材料: 強力粉 砂糖 食塩 ドライイースト 牛乳 水 バター 抹茶 ...
レシピをチェック
  • 1,174
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:Fナポレオンで押し麦入りカンパーニュ
ナポレオンで押し麦入りカンパーニュ
甘みを一切加えず作っているので 焼き色がなかなかつかないです いつもより高めの設...
材料: ナポレオン コントレックス 塩 赤サフ 押し麦
レシピをチェック
  • 810
  • 28
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:2025/02/11 
Pain de campagne aux noix et au chocolat胡桃とチョコレート入りパン・ド・カンパーニュ
2025 02 11 Pain de campagne ...
2025 02 11 胡桃とチョコレート入りパン ド カンパーニュ Pain d...
材料: 銀将 ぬるま湯 純乳脂肪42 フレッシュクリーム 上白糖 純...
レシピをチェック
  • 419
  • 108
  • 5
  • 18
  • 保存
Snapdishの料理写真:シンプルで美味しい!カイザーゼンメル
シンプルで美味しい カイザーゼンメル
オーストリアで生まれたシンプルで美味しいカイザーゼンメルを焼いてみました バーガ...
材料: 強力粉 準強力粉 リスドォル 砂糖 塩 水 オリーブオイル ...
レシピをチェック
  • 1,803
  • 29
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:いつものカンパーニュ☆
いつものカンパーニュ
我が家の定番カンパーニュです 赤サフ使用 粉 フランス ライ麦 今回は 全粒粉で...
材料: 準強力粉 ライ麦 ドライイースト 塩 水
レシピをチェック
  • 581
  • 3
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:全粒粉配合バケット
全粒粉配合バケット
冷蔵庫へ入れ忘れましたが 涼しくなってきたので助かりました ってか むしろ十分に...
材料: サフ赤 リスドォル 全粒粉 コントレックス 塩
レシピをチェック
  • 2,489
  • 50
  • 1
  • 1
  • 保存