2017年01月14日
(更新 2017年01月17日)
グラタンからスープ、デザートまで〜りんご食べ尽くしレシピ!
りんごの美味しい季節になりました〜
りんごって思っているよりいろんなメニューに変身できるんですね〜肉料理や、グラタン!スープ!デザートまで変幻自在の万能フルーツ♪
そんなりんごをまとめてみました〜目から鱗なメニューをお楽しみください♪
りんごって思っているよりいろんなメニューに変身できるんですね〜肉料理や、グラタン!スープ!デザートまで変幻自在の万能フルーツ♪
そんなりんごをまとめてみました〜目から鱗なメニューをお楽しみください♪
りんごとお肉のマリアージュ♪お試しください
りんごで’漬け込みます!
さがみあやせポークをこれからリンゴと塩麹でマリネしてからの明日のためのローストポークの仕込み
pesce0414 メンバーの皆さんごめん!
二日はマリネしたいとこでしたが、
忙しくて前日仕込みになってしまった!(≧∇≦)
でも、一日マリネでも美味しいから
勘弁して〜!(≧∇≦)
shikanoさんの料理 普通に美味しい林檎と塩麹マリネのローストポーク
ucoparche 何度かリピしてる鹿ちゃんのレシピを今年は知人のお宅で作らせていただきました🐷
岩手のブランドで岩中ポーク使用。柔らかいのが特徴ですが塩麹とりんごの効果で更に柔らかく美味に✨🍎
私は次のお料理に追われてたのですがキッチンにみんなの 柔らかい~!とか、
何これ~!とか嬉しい声が聞こえてきました💗
あとでゆっくり試食したらやっぱり美味しくて、鹿ちゃんに感謝です!
今回は1.4キロの塊だったので火入れが難しく、しかも外国仕様のオーブン、火加減設定がよくわからないまま。。
芯温計を持って行って良かった💨
少し焦げた部分はトリミングして中は程よいピンク色でホッとしました✨
パーティー料理はドキドキワクワクやっぱり楽しい(^-^)
鹿ちゃん、いつもありがとう✨
初対面の美食家の方々も大絶賛だったよ
SDが最近不具合だったから今頃ごめんねー💦
pesce0414's Roast pork of Marinated apple&soy sauce rice malt🍎shikanoさんのリンゴと醤油麹のマリネ ローストポーク
honeybunny23 チョスさんが先日とぉっても美味しそうに作られてて食べたくなり久々、shikanoさんのローストポーク🍎
食べ友お願いします✨
皆美味しいぃとあっという間の完食😋
素敵美味しいレシピありがとうございます(*≧艸≦)
ローストポーク_ぶたりんご
tata3 メリクリにも、お正月にも。
りんごのチャツネとフレッシュセージでマリネしたローストポークはしっとりとジューシーで美味しい。
りんごの甘みが豚に合い、そう、セージが鼻を抜けるのだ。
薄らと桃色のローストポーク
炊飯器で2時間、その間にお出かけでも、お昼寝でも。
りんごのチャツネのレシピは以前に投稿しています。
ポイント
全ては自己責任でお願いします。 温度計で肉の中心部を計れば安心かと思います。 肩ロース塊は大きめなので2時間〜大きさに応じて調整願います。 チャツネはお肉を柔らかくする下味、ソース、ホットドリンクで楽しんで下さい。
材料
豚肩ロース 塩、胡椒 りんごのチャツネ(もしくはシーズニングスパイス) セージ(ドライでも可) ジップ袋 70℃のお湯 炊飯器 温度計 など
全ては自己責任でお願いします。 温度計で肉の中心部を計れば安心かと思います。 肩ロース塊は大きめなので2時間〜大きさに応じて調整願います。 チャツネはお肉を柔らかくする下味、ソース、ホットドリンクで楽しんで下さい。
材料
豚肩ロース 塩、胡椒 りんごのチャツネ(もしくはシーズニングスパイス) セージ(ドライでも可) ジップ袋 70℃のお湯 炊飯器 温度計 など
りんごの実も一緒に!
りんごの豚肉ロール #登志子のキッチン
hcmoto いつも、夜遅い時間にブログを書いているのですがゆうべは・・・・寝落ちしました (酔っ払って寝た…という言い方もできる)わたしは、完全に夜型人間で・・・・これはよくないなぁ~~と常々思ってはいるのですが・・・・思ってはいるのですよ・・・確かに・・・・朝早くから行動されているみなさまを,大尊敬しております。秋になると必ず作る「りんごの豚肉ロール」です。作り方は・・・コチラ単に,りんごを豚肉で巻いて鍋ごとオーブン焼きするというお料理なのですがこれが、実に深い味になるのです。 でね、なぜかセロリとさつまいもがナイスなコンビネーションなんですよ 鰺の開きを、ココナッツオイル揚げしました。 干物を,ココナッツオイルで揚げると本当に美味しいです。ぜひ、一度お試しくださいませ。オイルは、ほんの1cmぐらいの深さで十分です。(揚げ焼きの感じ)ココナッツオイルは、ほとんど酸化しないので揚げ油は繰り返し使えます。しかし、干物を揚げてしまうと・・・さすがにオイルに香りが移ってしまって・・・でも、このオイルを捨てる前に「食べる小魚」みたいのを揚げて欲しいです。さっくりカリカリに揚がります。タッパーに入れてキッチンのカウンターに置いておくと通りすがりにみんなつまんでいるらしく、いつの間にかなくなっています。 カルシウムの補給にもなるはずですよね。思い立って・・・ひじき煮ました。 いつもながらの「無国籍」ごはんでした
お肉にアップルソースをかけて!ワンランク上に!
シローさんのりんごのチャツネ🍎と豚ヘレコンフィ💓
ririkahime みなさんに遅れて、林檎🍎のチャツネやっとこさ作りました(๑>◡<๑) そのままお湯で割っても美味しいけど、柔らか豚ヒレとも美味しい💕 ソースはお醤油少しと煮こごり少し煮詰めました。乾杯🍷
ポークソテー🐷林檎ソース🍎
motopan 塩こうじを使った第2作目🐷
🐷厚めのロース肉を 塩こうじに1時間つけ込み、仕上げに塩こうじを回しかけて焼き上げる方法。。と
1日つけ込み 熟成肉を焼き豚にしたような2パターンを作りました👍
🍎林檎とポークはよく合いますね💓
りんごのジューシーグラタン!!
🍍🍎パイナップルandアップルのチーズポテトグラタン
izooming 今年の流行語大賞、PPAPからヒント🤔を得た😉フルーツたっぷりのグラタン🍍🍎
焼いたフルーツとチーズの相性はバッチリです👍
ポイント
ぜひ、生のパイナップルでどうぞ!
材料
パイナップル りんご じゃがいも 生クリーム バター ベーコン モッツァレラチーズ 塩胡椒 パセリ など
ぜひ、生のパイナップルでどうぞ!
材料
パイナップル りんご じゃがいも 生クリーム バター ベーコン モッツァレラチーズ 塩胡椒 パセリ など
サラダ前菜のりんご!
ここはりんごのシャキシャキ感を活かして!
りんご🍏入りのラペをりんごドレッシングで🍎
nononko りんごの美味しい季節になりましたね。
ラペをりんごドレッシングで食べたくて作ってみました。カンタン酢があると便利です🎵
味見で全部食べてしまいそう😆
ポイント
カンタン酢を使用していますが、リンゴ酢や普通のお酢でOKです。 カンタン酢には、甘みと塩が入っていて、まろやかなお酢になっています。 お酢のツンとしたのが苦手な方には良いと思います。
材料
りんごドレッシング りんご オリーブオイル等 カンタン酢 塩胡椒 しょうが など
カンタン酢を使用していますが、リンゴ酢や普通のお酢でOKです。 カンタン酢には、甘みと塩が入っていて、まろやかなお酢になっています。 お酢のツンとしたのが苦手な方には良いと思います。
材料
りんごドレッシング りんご オリーブオイル等 カンタン酢 塩胡椒 しょうが など
Rick's Hasselback Apple
MakiHiro 目からウロコのハッセルバックアップル🍎
ポテトが定番のハッセルバックを林檎に応用するリックのアイディアに、なるほど〜っと感動して、早速作りました。
トフィーソースを作る時間がなく、いつもの焼き林檎のようにシナモンシュガーとバターです。
八角を加えたのは初めて。とても良い香りです😋
優しい気持ちになる♪りんごのスープ!
温かいりんご🍎スープ
mamaoyatsuya 甘いりんごで作るりんごスープ(=゚ω゚)♡
≪材料≫
りんご 2個
玉ねぎ 1/2
牛乳 1コップ
水+チキンストック 1コップ
パルメザンチーズ(粉チーズ) 1大さじ
スライスチーズ 1枚
オリーブオイル 1大さじ
塩 少し
≪作り方≫
1.りんごの上の部分を1.5cmぐらい切る。
(蓋のように)
2.りんごの中をスプーンで削り取って、りんご皿を作る。
3.*削り取ったりんごや果汁を入れて炒める。
*水やチキンストックを入れて加熱する。
4.ハンドブレンダーでかける。
5.牛乳やチーズを入れて加熱する。
6.パルメザンチーズ(粉)を1大さじ入れる。
7.スープを②番のりんご皿に入れたら出来上がり♬
薬膳★りんごとくずのミントスープ
misamisa0212h 風邪をひいた時、喉に痛みを和らげ、熱をとる。食欲不振の時に効果あり!
ポイント
食性 ミント(涼性):発汗作用があり、熱っぽい風邪の発熱・頭痛・のどの痛みによい りんご(涼性):余分な熱をとって、利尿効果・消化機能を高める くず粉(涼性):風邪の生薬「葛根湯」と同じ原料で、熱をとる性質がある
材料
りんご ミントの葉 くず粉 水 鶏がらスープ 湯 塩 など
食性 ミント(涼性):発汗作用があり、熱っぽい風邪の発熱・頭痛・のどの痛みによい りんご(涼性):余分な熱をとって、利尿効果・消化機能を高める くず粉(涼性):風邪の生薬「葛根湯」と同じ原料で、熱をとる性質がある
材料
りんご ミントの葉 くず粉 水 鶏がらスープ 湯 塩 など
Mayちゃんの りんごのポタージュ♡ と、次男のリクエストのハンバーグ♪
maruma8661 こんばんは!
今日は次男の18歳の誕生日です!
誕生会は週末にする予定ですが、今夜は次男のリクエストに応えてハンバーグにしました!
そして、もう2年くらい前からずーっと気になっていたMayちゃんのリンゴのポタージュも作りました!
初めて見た時はびっくり😳したけど、やはり一度体験してみなくては✊🏼
甘いリンゴの香りと甘酸っぱいお味が広がって美味しかった😊
「なんのポタージュだ!」という私の質問に、夫は答えられず😁 次男は疑いながらも「りんご?」と👏🏼👏🏼👏🏼
みんなびっくりしてました😂😂
長男の反応が楽しみ😉🎶
Mayちゃん、ずーっと気になっていてやっと作ったよ😊
これ意外な美味しさ💕💕
次男おかわりしてたよ😊
明日の朝もいただくね〜〜✨✨
美味しいレシピをありがとう*\(^o^)/*
リゾットに!
上級アップルデザート♪
🍎アップルシャーロット🍎
tewkesbakery 名前の可愛いイギリスのデザートです。ラスクみたいなパン生地の中にりんご🍎がトロ〜。幸せな味です💓 イギリス人はさらにカスタードをかけるけどカロリーupなのでナシ!お腹いっぱいになるので、これが今日のランチ꒰◍ᐡᐤᐡ◍꒱ᐝ.∗̥✩⁺˚⑅
型に詰めるのでプティングの一種とされます。『ダウントン・アビー』にも登場しています。と書くと高尚な響きだけど、余り物の食パンで作れて、計量もいらず、出来映えはとてもいいお菓子?です。パンの器を組み立てる時が「食べ物で遊んじゃいけません」て気分ですごく楽しかった❤️
ポイント
・ID2686412を参考に適当に3人前で作りました。詳しい作り方はそちらをご覧ください(*^^*) ・食パンは6枚切りでは厚いのでさらに二枚にスライス。サンドイッチ用の食パンを使う方が楽…厚いままだとパンだらけになってしまいます ・りんごの煮る時間は7〜30分お好みで ・うちのオーブンだと170度20分弱でした ・カスタードソース、バニラアイス、ジャムを添えるとなお良い
材料
りんご 砂糖☆ レモン果汁☆ シナモン☆ 水☆ 食パン(6枚切り) マーガリン グラニュー糖 など
・ID2686412を参考に適当に3人前で作りました。詳しい作り方はそちらをご覧ください(*^^*) ・食パンは6枚切りでは厚いのでさらに二枚にスライス。サンドイッチ用の食パンを使う方が楽…厚いままだとパンだらけになってしまいます ・りんごの煮る時間は7〜30分お好みで ・うちのオーブンだと170度20分弱でした ・カスタードソース、バニラアイス、ジャムを添えるとなお良い
材料
りんご 砂糖☆ レモン果汁☆ シナモン☆ 水☆ 食パン(6枚切り) マーガリン グラニュー糖 など
林檎とチーズのフレンチトースト〜金木犀シロップがけ
machimachicco (起司蘋果桂花蜜吐司)
最近SDのお友達の間で流行っているナッツとチーズと蜂蜜のトーストを応用したフレンチトーストを作ってみました。蜂蜜の代わりに金木犀シロップをかけてあります。
今ウチに田舎からやって来た大量のフジリンゴがあるので、スライスして軽く焼いて加えました。チーズとの組合せ、どうかな〜とちよっと不安でしたが、意外にもとっても美味しかったです😋
りんご常備菜!あると料理が広がります1
りんご大根漬け🍎美味しい冬の常備菜
motopan 毎年作る🍋柚子大根漬けと同じ配合で、林檎🍎を一緒に3日間漬け込みました😊
林檎は酸味が弱いので、酢を少し多めでもいいと思います。
鉄則📝 重り2.5キロで3日間しっかり漬け込む👍
爽やかにポリポリ。。。🍶お酒のアテや🍵お茶うけにいいですよ🤗
zcさんの料理 りんごバターを作りました。
cherry12 随分前に🌟チェックしていたりんごバターです♩
やっと作れました〜🍎✨
これめっっちゃ美味しいーー!💕💕
りんごの甘みと酸味が最高⤴︎✨なバターでパンを一段と美味しく頂けました♡
zcさん初めまして😃
お忙しい中の突然の作フォト失礼します
とっても素敵なレシピありがとうございました💕
どうぞスルーして下さい🙏🏻💦
りんごの使い方のバリエーション広がりましたか?何からつくりましょうか?
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!