2017年04月08日 (更新 2017年04月18日)

【作ってみた】にんにくとオレンジで作る料理、レシピ51本

今日は、にんにくとオレンジを使って作るおいしい料理の紹介ですにんにくとオレンジを使った今話題の料理をまとめました。オレンジピール入りココアマドレーヌ、オレンジマーマレード照り焼き風、ムニエルトマトオレンジソース、オレンジクリームソースがけ、にんにくアボカドスープなどなど、どれも美味しそうですよ!にんにくといえば玉ねぎ、酒、ごま、ベーコン、トマトともよく合いますよ。にんにくに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご活用ください。
Snapdishの料理写真:鮭とオレンジのマリネ
鮭とオレンジのマリネ
ChonkoDish 塩麹で下味をつけた生鮭を、ハーブで香り付けしたオリーブオイルで揚げ焼きし、玉ねぎ&オレンジと一緒に漬けたフルーティなマリネです。
材料
生鮭  玉ねぎ  オレンジ  ケッパー  ローズマリー(生)  にんにく  醤油  酢  塩  さとう  塩麹(鮭下味分)  片栗粉(鮭にまぶす分)  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:ホタテのタルタル(´∇`)
ホタテのタルタル(´∇`)
macaronsweet00 今日の一皿、ホタテが入手できたので今日はホタテでタルタル作りました。アルコールがすすむ(  ̄▽ ̄)
ポイント
ドレッシングは、オレンジの甘さで作るので砂糖はいれなくていい。 塩加減は、好みで。

材料
ホタテ刺身  アボカド  トマト  にんにく  ピンクペッパー  オリーブオイル  白ワインビネガー  黒胡椒  薄口しょうゆ  オレンジドレッシング  オレンジ  マスタード  岩塩  黒胡椒  オリーブオイル  飾り  ディル  トマト  など
Snapdishの料理写真:根菜もりもり食感サラダ
根菜もりもり食感サラダ
ChonkoDish 火を通した野菜とベーコンにオレンジ&レモンの絞り汁と、少しのマヨ、にんにくパウダーと塩で味を整えただけの簡単サラダです😉
材料
ベーコン(カリカリに)  さつまいも  れんこん  にんじん  かぼちゃ  レモン  オレンジ  塩  にんにくパウダー  マヨネーズ  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:スペアリブのオレンジジュース煮
スペアリブのオレンジジュース煮
ポイント
SDからモニターで送られてきたココナッツオイル使ってみましたー♪

材料
スペアリブ  ココナッツオイル  にんにく  玉ねぎ(スライス)  ○オレンジジュース  ○おろし玉ねぎ  ○赤ワイン  ○ウスターソース  ○醤油  ○マスタード  ○ローリエ  など
Snapdishの料理写真:スペアリブのオレンジ煮🍊
スペアリブのオレンジ煮🍊
echo1188 以前お友達に教えて貰い、とってもおいしかったので我が家の定番になっています😄フライパン一つで材料を全て入れたら後は煮込むだけなので、よかったら是非作ってみてね~💗 💗
ポイント
オレンジ果汁100%のジュースでも👌🆗です。

材料
スペアリブ  オレンジ絞り汁  砂糖又はハチミツ  醤油  バルサミコ  にんにく  生姜  ローリエ  粒こしょう  グローブ(あれば)  など
Snapdishの料理写真:菜の花とネーブルオレンジのサラダ
菜の花とネーブルオレンジのサラダ
raycheal にんにくみじん切り、レモン汁、オレンジ果汁、塩胡椒に炒りごまでささっと。
Snapdishの料理写真:鯛のムニエルトマトオレンジソース
鯛のムニエルトマトオレンジソース
材料
にんにく  玉ねぎ  トマト  など
Snapdishの料理写真:チキンのオレンジマーマレード照り焼き風、じゃがいもと枝豆のホットサラダ、グレープフルーツ&ドライプルーン入りキャロットラペ、はんぺんのお吸い物 2015.4.26
チキンのオレンジマーマレード照り焼き風、じゃがいもと枝豆のホットサラダ、グレープフルーツ&ドライプルーン入りキャロットラペ、はんぺんのお吸い物 2015.4.26
kirahime 今日の夕飯(≧∇≦) チキンのレシピはピーコックでもらえるフリーペーパーのエルクッキングから! じゃがいものホットサラダはレンジで柔らかくしたじゃがいもに塩胡椒、酢、オリーブオイル、牛乳に浸したクリームチーズをレンジでチンしてマゼマゼ〜
材料
鶏もも肉  オレンジマーマレード  醤油  にんにく  塩、胡椒  など
Snapdishの料理写真:鶏手羽中のオレンジジュース
鶏手羽中のオレンジジュース
mabusan3 にんにく、醤油、みりん、酒、オレンジジュース、鶏肉を鍋に入れ、煮立ったら、1時間くらい弱火で煮込みます。簡単だけど豪華に見えます!次の日は、肉がほぐれてしまうくらい煮込まれて、更に美味しさがUPしています!
Snapdishの料理写真:簡単チリコンカーン
簡単チリコンカーン
syoko622 こちらはオレンジページのレシピからです。 このレシピでしかチリコンカーンというものを食べたことがないのでわからないのですが、異国のものやカレー以外の辛いものが苦手な主人もおいしい!と食べるので、食べやすいと思います。 お豆とトマトのカレーだと思っているので、タバスコが入っていることは内緒です。 私は主人のものと分けて、タバスコ増量です。 手軽に作れておいしいですよ。 ちょっとガッツリ食べる日が続いています。 そろそろ冬眠の準備でしょうか。(>(∞)<)
材料
水煮大豆  合挽き肉  トマト缶  玉ねぎ  にんにく  カレー粉  固形コンソメスープの素  タバスコ  小麦粉  ケチャップ  塩こしょう  など
Snapdishの料理写真:スモークチーズパンとカレー風味のラタトゥイユ♪
スモークチーズパンとカレー風味のラタトゥイユ♪
macaronT 夏によくする我が家の定番ラタトゥイユ。カレー粉で野菜を炒めてからトマト入れて煮込みます。 次男は、ミネストローネとかトマト系の煮込みが幼稚園から好きでよくします。嫌いな野菜も小さく切って煮込めば食べてくれます♪(⌒‐⌒)
材料
鶏もも肉  玉ねぎ  茄子  中トマト(トマト缶1でも)  ズッキーニ  ピーマン  パプリカ黄  パプリカ オレンジか赤  カレー粉  コンソメキューブ  ハーブソルト  ブラックペッパー  にんにく  ローリエ  など
Snapdishの料理写真:サラダうどん
サラダうどん
haruharu2929 ★サラダうどん ★塩にんにく唐揚げ ★オレンジ 唐揚げはローソンの! 完全に手抜き( ^ω^ )笑
Snapdishの料理写真:古白鶏のディアボラ、オレンジ風味、皮をかりかりに焼きます、にんにくとローズマリーがほんのりといい感じ!
古白鶏のディアボラ、オレンジ風味、皮をかりかりに焼きます、にんにくとローズマリーがほんのりといい感じ!
Snapdishの料理写真:スパイス&ラーメン橙オレンジ カレーラーメン辛口 ココナッツ増量 にんにく入り ブロッコリートッピング
スパイス&ラーメン橙オレンジ カレーラーメン辛口 ココナッツ増量 にんにく入り ブロッコリートッピング
fighterscurry 晩御飯は入院前日の主人の希望でここでスープカレーとラーメンを
Snapdishの料理写真:決め手は「Disanti オレンジオイル」…の陶板焼き★
決め手は「Disanti オレンジオイル」…の陶板焼き★
材料
ニンニク  白ワイン  ⅾisantiオレンジオイル  塩・コショー  魚介類・野菜等…今回:(赤魚・エビ・ブラウンマッシュルーム・プチベール・南瓜・人参)  ハーブ(今回タイム)  など
Snapdishの料理写真:10/1❤︎主人と娘の休日モーニング❤︎
10/1❤︎主人と娘の休日モーニング❤︎
amourrevema25 ・チーズ&オレンジママレードジャムトースト ・ベーコンエッグ 、辛口にんにく唐揚げ ・グリーンサラダ ・珈琲 ・ミルク ・ハムマヨパン ・目玉焼き、グリーンサラダ
Snapdishの料理写真:定番ローストビーフ!ブラッドオレンジのソース
定番ローストビーフ!ブラッドオレンジのソース
monmon59 どこ産の肉でもジューシー柔らかにローストビーフができます(*^^*) 我が家の定番本格ローストビーフ❤️
ポイント
炊飯器でなくても鍋に水を入れて沸騰させ火を止めその中に袋に入れたままの密封した肉をいれて蓋をして余熱で火を通すというやり方でもいい。

材料
牛かたまり肉  塩麹  ブラックペッパー  にんにく摩り下ろし  酒  ⚪︎醤油  ⚪︎蜂蜜  ⚪︎ローズマリー  ⚫︎ブラッドオレンジジャム  ⚫︎粒マスタード  ⚫︎オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:麦飯フルーツカレー
麦飯フルーツカレー
vegemama 冷蔵庫の棚卸し。 賞味期限が間もなく終わりそう❗ オレンジジャム、レモントマトジャム、蜂蜜が入ったカレー。 にんにくや生姜、coconutsmilk、が入ったこくのある我が家のカレーです。 おいしかった😋🍴💕
Snapdishの料理写真:ラムチョップ
ラムチョップ
pineapplepapa ラム肉6〜8本に50ccのオレンジジュース、50ccのお酢、醤油大1、にんにく5片。圧力鍋で15分。その後水分を煮詰めれば出来上がり。
Snapdishの料理写真:6月17日のお弁当
6月17日のお弁当
azuki1112 *鶏肉とズッキーニの にんにく味噌焼き (ズッキーニは長男収穫) *あまーい卵焼き *いんげん胡麻和え *切り干し大根煮 *きのこの炊き込みご飯 *オレンジ みなさん、いつもありがとうございます😊 いろんな事に感謝し…行って来ます🎵
Snapdishの料理写真:本日のおつまみおかず♪鶏ムネ肉のオレンジクリームソースがけ
本日のおつまみおかず♪鶏ムネ肉のオレンジクリームソースがけ
ALARE 24日はダーの誕生日なんで、一応お祝いバージョンw
ポイント
あまり麺つゆ(醤油)を入れるとしょっぱくなるので、ちょっと物足りないかな?ってくらいで大丈夫だと思います。

材料
鶏ムネ肉  玉ねぎ  オリーブ油  小松菜(冷凍)  オレンジマーマレード  麺つゆ(醤油でもOK)  マヨネーズ  料理酒  水  刻みにんにく  など
Snapdishの料理写真:焼きネギ&にんにく  プチトマトの蜂蜜マリネ  ちぢみほうれん草と切り干し大根煮  ぶり塩焼き  オレンジ卵掛けご飯  ミョウガとナメコとガゴメ昆布のお味噌汁
焼きネギ&にんにく プチトマトの蜂蜜マリネ ちぢみほうれん草と切り干し大根煮 ぶり塩焼き オレンジ卵掛けご飯 ミョウガとナメコとガゴメ昆布のお味噌汁
Snapdishの料理写真:スペインのトマトソース🍅
スペインのトマトソース🍅
tewkesbakery スペインバスク料理その② これも超シンプル。材料はトマトに玉ねぎ、塩と砂糖のみ!しかも目分量。調味料はほんのちょっとです。にんにくもハーブも入らないから、苦手な人も◯です。あとは料理するときに足せばいいと! なるほど。 オムレツもですが油はひまわり油を使います。スペインといえばオリーブオイルな気がしてましたが、スペインといえばひまわり🌻でもありましたね。ひまわり油のおかげで、冷めても固まらないサラサラなソースです。冷たい状態でパンにつけても美味です。 友人宅では夏の間にトマトソースを1年分作っておくそうです。トマトソース用の裏ごし器ムーランは必需品。私が持ってないと言ったら「何で?じゃあどーやってトマトソース作るの?」と言われました😅 あと日本にはないなあと思ったのが電動オレンジジュース絞り機‼️ オレンジジュースってパックを買うんじゃなくオレンジを買ってくるものなんです! めちゃ旨だった😋
材料
玉ねぎ  トマト  塩  砂糖  ひまわり油  など
Snapdishの料理写真:生ウニと小柱のクリームフェットチーネ
生ウニと小柱のクリームフェットチーネ
cocorico0655 小児科の帰りにスーパーで生うにが半額だったので、気分は日本酒♪だったんですが… 刺身にするには若干鮮度が心配(^_^;) 生クリームが中途半端に余ってたし、豪華に全部クリームパスタに入れちゃうことにしました♡ 飲んだ後なのでパスタ少なめ。 ウニがごろごろ入った綺麗なオレンジ色パスタの出来上がり꒰*´∀`*꒱ ウニうまー♡
材料
にんにく(みじん切り)  オリーブ油  白ワイン  生クリーム  生うに  塩胡椒  フェットチーネ  小柱  など
Snapdishの料理写真:ドライフルーツたっぷりパン&海老、アンチョビ、春野菜パスタ♪で長男とお昼
ドライフルーツたっぷりパン&海老、アンチョビ、春野菜パスタ♪で長男とお昼
macaronT 久しぶりにパンを焼きました。オレンジピール、レーズン、アップル、レモンピールの砂糖漬け、ドライクランベリー、胡桃を入れて焼きました。ドライフルーツは子供達も好きなので たっぷり。パスタは、にんにく、唐辛子、はなっこりー、春キャベツ、アンチョビ、海老、塩胡椒で。 美味しかった~(*^.^*)
Snapdishの料理写真:ローズマリークッキー&全粒粉クッキー&オレンジピール入りココアマドレーヌ…etc✩
ローズマリークッキー&全粒粉クッキー&オレンジピール入りココアマドレーヌ…etc✩
emichin ぽにょた〜ん(꒦ິ⌑꒦ີ) 大変な時に、こんなに沢山… ◎オレンジピール入りココアマドレーヌ ◎ローズマリークッキー ◎全粒粉クッキー ◎紅茶 ◎チャンプルーの塩 ◎がごめ昆布ちりめん ◎旨塩だれ 刻みにんにく ◎木の器 私は、先月のぽにょたんの誕生日プレゼントまだあげられてないのに、今月26日が誕生日の私へ🎁。 申し訳なさ半端ない💦 心のこもったプレゼント… 本当にありがとぉ( ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ )
Snapdishの料理写真:牛肉ステーキ٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛キノコのソテーと肉汁たっぷりソースで...   夜ご飯🍴✨
牛肉ステーキ٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛キノコのソテーと肉汁たっぷりソースで... 夜ご飯🍴✨
ayuperidot レシピ 全て目分量(´・ω・`;)⤵️⤵️
材料
ステーキ用牛肉 約600g2〜3人分  オレンジオリーブオイル  にんにくスライス  しめじ  もやし  パプリカ 赤 黄  ニンジャソース  ケチャップ  塩、ブラックペッパー 味付け用  マッシュポテトお好みで  盛り付け用野菜サラダ  など
Snapdishの料理写真:Roast chicken with orange and spice🇷🇺 Kурица с апельсином и специи;))
Roast chicken with orange and spice🇷🇺 Kурица с апельсином и специи;))
ayastasia With Yulia;)
材料
鶏のもも肉  塩  胡椒  ☆オレンジジュース  オレンジの輪切り  ☆蜂蜜  ☆コリアンダーシード  ☆鷹の爪  ☆にんにく  ☆ターメリック(色付け、オレンジ色キープ)  など
Snapdishの料理写真:ズボラ豚キムチ炊き込みご飯(温玉付)・インゲンとしめじ炒め・わかめスープ・昨晩の残り物
ズボラ豚キムチ炊き込みご飯(温玉付)・インゲンとしめじ炒め・わかめスープ・昨晩の残り物
masumi0706 炊き込みご飯…オレンジページ参照。 水に味噌を溶いでお米と合わせて豚バラ•もやし•キムチ•ニラをのせて炊く インゲン…インゲンとしめじを麺つゆで炒めたモノ スープ…市販のわかめスープ 昨晩の残り物…豚バラと白菜のオイスターソース蒸し 🐣いただきます🐣 2013.10.14(月)夕飯
Snapdishの料理写真:豚バラとゴーヤのグリル焼き
豚バラとゴーヤのグリル焼き
mikikobayav8S 夏になるとゴーヤをいただくんです😃 緑と白のゴーヤをいただきました🎵 今夜は、豚バラ肉と一緒にグリル焼きにしました😊 先日参加させていただたオレンジページ様のイベントで教えていただいたグリル焼き✨ ちょっと中華風にアレンジしてみました。 豚バラ肉は、1日下味を漬けたので、柔らかいです。 ゴーヤは、えきしおに漬けると苦味と青臭さが和らぎます。 豚バラ肉とお野菜、一緒にグリルして完成‼️ 豚バラ肉の余分な脂は、グリルの溝にしっかり落ちるので、たっぷりの野菜とでヘルシーです😊 前日にお肉を漬けておけば、慌てなくても大丈夫ですよ〜🎵
ポイント
ゴーヤは、えきしおで苦味と青臭さが和らぎます☝🏻️😊 ピリ辛がお好みであれば、漬け汁に豆板醤を入れてね😉

材料
豚バラブロック  ◯醤油  ◯日本酒  ◯えきしお  ◯ゴマ油  ◯はちみつ  ◯にんにく生姜  ◯ネギの青いところ  ゴーヤ(えきしお)  パプリカ  椎茸  長ネギ  プチトマト  など
関連カテゴリ