2017年07月15日
(更新 2025年02月16日)
【うますぎ】きゅうりとトマトで作る料理、レシピアイディア集
今回紹介するのは、きゅうりとトマトで作る絶品料理です。きゅうりとトマトを使った今話題の料理をまとめました。オクラみょうがきゅうりトマト、アボカドかまぼこトマト、トマトミンチブレッド、トマトカップサラダ、たこトマきゅうりなどなど、どれも美味しそうですよ!きゅうりといえばトマト、玉ねぎ、ごま、人参、卵などの組み合わせもありかも。きゅうりに関連するレシピも最後にご紹介しています。おためしあれ!。
トマト🍅素麺
mizunoa 庭採れミニトマト消費のために、
先日"上沼恵美子のおしゃべりクッキング"でやっていた"トマトおろし蕎麦"からアイデア頂戴して、自己流にアレンジ😁
材料
☆トマトおろし トマト(みじん切り) 大根おろし 塩 オリーブオイル ☆きゅうりおろし きゅうり 塩 レモン汁 オリーブオイル ☆トマトつゆ トマト ヤマサの昆布つゆ ☆素麺 ☆大葉 など
☆トマトおろし トマト(みじん切り) 大根おろし 塩 オリーブオイル ☆きゅうりおろし きゅうり 塩 レモン汁 オリーブオイル ☆トマトつゆ トマト ヤマサの昆布つゆ ☆素麺 ☆大葉 など
お箸が止まらない( •ॢ◡-ॢ)-♡オクラみょうがきゅうりトマトのごま油和え♪
okanakirom 本当は、メインの豚肉の香味だれを載せたかったのだけど、これがあまりにも美味しかったので…(^_^;)クックパッドから見つけましたぁ(๑◕ˇڡˇ◕๑)もう、二人分ペロッと食べちゃった(。-ܫ-。)ムフッ♥塩がいい仕事してる!ビールにも合う〜ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
材料
オクラ みょうが きゅうり トマト ☆ごま油 ☆醤油 ☆塩 白ゴマ など
オクラ みょうが きゅうり トマト ☆ごま油 ☆醤油 ☆塩 白ゴマ など
☆きゅうり炒めました(´・Д・)」‼☆
okachimai 皆様♡
お知恵ありがとうございます‼
美味し過ぎてびっくらこいたー(´・Д・)」‼
リピ決定なり♡
6時前に晩御飯が済みました。
外はまだまだ明るいです( ;´Д`)
ポイント
調味料の量はお好みで♡ さっと炒めるだけ♡ きゅうりは家庭菜園で採れたモノ。 美味し過ぎました\(//∇//)\
材料
きゅうり トマト ウインナー ふんわりいり卵 ☆オイスターソース ☆しょうゆ ☆砂糖 ☆塩コショウ ☆水 ☆片栗粉 など
調味料の量はお好みで♡ さっと炒めるだけ♡ きゅうりは家庭菜園で採れたモノ。 美味し過ぎました\(//∇//)\
材料
きゅうり トマト ウインナー ふんわりいり卵 ☆オイスターソース ☆しょうゆ ☆砂糖 ☆塩コショウ ☆水 ☆片栗粉 など
食べるドレッシング!?トマトサラダ
ポイント
新玉じゃなく普通の玉ねぎの時は少し水にさらすと辛味がとれます 他の野菜にかけてもおいしく食べられます
材料
トマト きゅうり 新玉(玉ねぎ) 白ワインビネガー(酢) 砂糖 塩、粗挽き黒胡椒 オリーブオイル 白ワイン(酒) マヨネーズ など
新玉じゃなく普通の玉ねぎの時は少し水にさらすと辛味がとれます 他の野菜にかけてもおいしく食べられます
材料
トマト きゅうり 新玉(玉ねぎ) 白ワインビネガー(酢) 砂糖 塩、粗挽き黒胡椒 オリーブオイル 白ワイン(酒) マヨネーズ など
きゅうりとトマトと温州みかんのサラダ
nanakoike47 ドレッシングの塩は味をみながら加えて下さい♪
材料
サンチュ トマト きゅうり 温州みかん ★マヨネーズ ★プレーンヨーグルト ★すりごま ★塩 など
サンチュ トマト きゅうり 温州みかん ★マヨネーズ ★プレーンヨーグルト ★すりごま ★塩 など
夕ごはん。いただきもののきゅうりとトマトで棒棒鶏。市販のゴマだれドレッシングとラー油で超かんたん!
材料
トマト きゅうり ささみ ゴマだれドレッシング ラー油 パクチー(なくていい) など
トマト きゅうり ささみ ゴマだれドレッシング ラー油 パクチー(なくていい) など
タコとキュウリとトマト
ポイント
簡単に作れてそこそこ美味しかったのでup☆きゅうりにまぶさっていた塩が他の材料に移っていい感じの味になった(^o^)
材料
ゆでダコ トマト きゅうり 塩 酢 太白胡麻油 など
簡単に作れてそこそこ美味しかったのでup☆きゅうりにまぶさっていた塩が他の材料に移っていい感じの味になった(^o^)
材料
ゆでダコ トマト きゅうり 塩 酢 太白胡麻油 など
トマトとアボカドのさっぱりサラダ♡
yukodana このレシピは、レモン汁が効いてとっても爽やかなサラダです⁽⁽ૢ(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧
味見が止まらなくて食卓に出す前に結構減ってしまうから大量に作ります💖
これから暑い季節にピッタリなレシピです*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*
ポイント
このレシピは、ゆうこりんの毎日ほめられ♡ごはんの中から作りました。
材料
トマト きゅうり アボカド レモン汁 ☆醤油 ☆砂糖 ☆酢 ☆ケチャップ ☆ごま油 ☆塩コショウ など
このレシピは、ゆうこりんの毎日ほめられ♡ごはんの中から作りました。
材料
トマト きゅうり アボカド レモン汁 ☆醤油 ☆砂糖 ☆酢 ☆ケチャップ ☆ごま油 ☆塩コショウ など
た~っぷり無農薬レタスとトマトのこんにゃく中華麺でかさ増し冷やしつけ麺(≧∇≦)
asapon 施設で作った無農薬レタスとトマトを自宅に持ち帰りサラダ風
材料
麺 こんにゃく中華麺 レタス トマト 豚バラ肉 きゅうり 錦糸風玉子 など
麺 こんにゃく中華麺 レタス トマト 豚バラ肉 きゅうり 錦糸風玉子 など
こどもごはん。
seaonmama こどもごはん。
夏野菜プレート。
#こどもごはん #素朴ごはん #HomeCooking #Healthy #HealthyFood #JapaneseFood #夏野菜 #とうもろこし #トマト #きゅうり #枝豆 #さくらんぼ #ケチャップライス
カリカリじゃことトマトのとろろ昆布サラダ
YamasaShouyu 5分で出来るクイックサラダは、もう1品欲しい時にピッタリな一品です。カリカリじゃこがいいアクセントに。
材料
きゅうり トマト ちりめんじゃこ とろろ昆布 A ヤマサ昆布つゆ 白炒りごま ごま油 酢 砂糖 など
きゅうり トマト ちりめんじゃこ とろろ昆布 A ヤマサ昆布つゆ 白炒りごま ごま油 酢 砂糖 など
ミニトマトときゅうりのバルサミコ酢メープルマリネ🌸
rirunon ミニトマトのマリネを作ろうとしたらハチミツが白くカチコチになってたのでメープルシロップで代用しました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うまい!!問題ナッシング✨
ハチミツ湯煎すれば復活するかな…
ポイント
酸っぱさはお好みでバルサミコ酢の量を調節してください メープルでもハチミツでもオッケー です(∩˃o˂∩)♡
材料
ミニトマト きゅうり ◎バルサミコ酢 ◎メープルシロップかハチミツ ◎オリーブ油 など
酸っぱさはお好みでバルサミコ酢の量を調節してください メープルでもハチミツでもオッケー です(∩˃o˂∩)♡
材料
ミニトマト きゅうり ◎バルサミコ酢 ◎メープルシロップかハチミツ ◎オリーブ油 など
7月20日(水)高校生男子弁当
mikaring 7月20日(水)高校生男子弁当
#素麺
#錦糸たまご
#トマト
#ハム
#きゅうり
#もやしのナムル
#鶏の塩コショウ
体調が悪く…食欲がないと言うので…そうめんを持たせた。
お出汁は、サラダなどを入れるのに冷たくして。
お昼まで冷たかったかは謎
こんなにもありやな。
なので、おかずも少しだけ。
そうめんの季節がやってきた! ディナー✨ #そうめん
oxkanaxo #そうめん #簡単 #付け合わせ #ちまちま #きゅうり #玉子焼き #あわび茸のグリル #トマト #なすびの酢醤油漬け #いさきのグリル #いさき #ハーブソルト #ニンニク #オリーブオイル #シンプル #美味しい #旦那様の帰りが遅くなるので #ヘルシーを重視
夏野菜いっぱい!夏バテ知らず栄養満点モロヘイヤダレそうめん
monmon59 とっても栄養のある夏野菜そうめんです!カボスを絞ればさっぱりと(*^◯^*)
冷したモロヘイヤときゅうりのトロミ出汁をかけて、チュルンと夏バテ気味でも箸が進みます❤️
トマトとシシトウは自家菜園で採れたてです😊
ポイント
ササミの茹で汁をタレに使うことで旨味が増します。モロヘイヤのトロミが活かせるように量を調整してください(*^◯^*)食べるときにカボスを絞ればサッパリ頂けます!
材料
そうめん きゅうり モロヘイヤ ささみ めんつゆ トマト 茄子 ミョウガ カボス ししとう など
ササミの茹で汁をタレに使うことで旨味が増します。モロヘイヤのトロミが活かせるように量を調整してください(*^◯^*)食べるときにカボスを絞ればサッパリ頂けます!
材料
そうめん きゅうり モロヘイヤ ささみ めんつゆ トマト 茄子 ミョウガ カボス ししとう など
160627 SaladBox
hilocny 今日のサラダ弁当
#レタス #きゅうり #トマト #オクラ #パプリカ #紫玉ねぎ #赤ラディッシュスプラウト #カボチャ #カニかま #笹かま
ミニトマト買い忘れ(^_^;)
今日のJD弁当 写真撮り忘れ(^_^;)
*鶏むね肉ソテーネギソース
*オクラおかかあえ
*ポテトチーズ焼き
*とうもろこし
*笹かま
*さくらんぼ
*キウイ
2016年もほぼほぼ半分終わり~早い😅
今週も頑張りましょう🎵
生ハムとトマトの塩レモンヨーグルトサラダ
FoxSgb 塩レモンドレッシングまいうー☆ #料理 #料理男子 #FoxsKitchen
ポイント
・ヨーグルトとコショウとパルメザンチーズは気持ち多目に入れるくらいがぐー。 ・塩レモンの作り方はこちら→http://snapdish.co/d/58WPva
材料
生ハム トマト きゅうり サニーレタス ディル 塩レモン ヨーグルト あらびきコショウ オリーブオイル パルメザンチーズ など
・ヨーグルトとコショウとパルメザンチーズは気持ち多目に入れるくらいがぐー。 ・塩レモンの作り方はこちら→http://snapdish.co/d/58WPva
材料
生ハム トマト きゅうり サニーレタス ディル 塩レモン ヨーグルト あらびきコショウ オリーブオイル パルメザンチーズ など
トマトミンチブレッド
jazzwine ウスターソースと中濃ソースとケチャップで挽肉を炒めました!
フレッシュなトマトと最高の相性で美味しかった(^_-)
ポイント
お好みでチーズを!
材料
パン トマト きゅうり 豚挽肉(合挽き) ドライオニオン ウスターソース、中濃ソース トマトケチャップ 酒、塩、胡椒 イタリアンパセリ など
お好みでチーズを!
材料
パン トマト きゅうり 豚挽肉(合挽き) ドライオニオン ウスターソース、中濃ソース トマトケチャップ 酒、塩、胡椒 イタリアンパセリ など
きゅうりとトマトの塩昆布和え
ポイント
少しなじませるために、出来上がってから時間を置いておくのがポイント
材料
きゅうり ミニトマト(大きめ) 塩昆布 ごま油 ぽん酢 塩 鷹の爪 など
少しなじませるために、出来上がってから時間を置いておくのがポイント
材料
きゅうり ミニトマト(大きめ) 塩昆布 ごま油 ぽん酢 塩 鷹の爪 など
ラタトゥイユ風⁉️ なすとトマトのサラダ えきしおで味の馴染みがいいんです✨
mikikobayav8S えきしお広め隊、任務を遂行しています🙋✨
白ワインでラタトゥイユ風のさっぱりサラダです。
味付けは、もちろんえきしお✨
普通にお塩よりも、味の馴染みが断然いいんです。酸っぱさもマイルドになりますよ〜
ポイント
野菜は、お好きなもので 作りたても美味しいけれど、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
材料
なす オリーブオイル にんにく 白ワイン えきしお 酢 トマト きゅうり ハーブソルト 黒胡椒 パセリ オリーブオイル など
野菜は、お好きなもので 作りたても美味しいけれど、冷蔵庫で冷やしても美味しいです。
材料
なす オリーブオイル にんにく 白ワイン えきしお 酢 トマト きゅうり ハーブソルト 黒胡椒 パセリ オリーブオイル など
きゅうりとタコのパクチー盛り盛りサラダ
shimancyu 高山なおみさんのレシピ本にあったきゅうりのサラダをアレンジしました。パクチーたっぷり消費できるし、さっぱりして美味しかった!
ポイント
ほんとはミントも入れるんだけど、買い忘れた、、、。
材料
タコ 刺身用 きゅうり トマト 香菜 大葉 かぼす にんにくすりおろし ナンプラー ごま油 など
ほんとはミントも入れるんだけど、買い忘れた、、、。
材料
タコ 刺身用 きゅうり トマト 香菜 大葉 かぼす にんにくすりおろし ナンプラー ごま油 など
家族3人からあげ弁当♪
yakko616c 息子からのお弁当のリクエストは
「おにぎりくん」
我が家のお弁当の定番です。
小さなおにぎりに目と口とケチャップのほっぺをつけただけですが。
定番のおにぎりくんにあわせて
お弁当の定番のからあげにしました。
#からあげ
#ウインナー
#切り干し大根入り卵焼き
#インゲン豆の塩茹で
#トマト
#きゅうり
#さつまいもの甘煮
(ダンナ弁当のみ)#インゲン豆の胡麻和え
10月3日(月)高校生男子弁当
mikaring 10月3日(月) #高校生男子弁当
#ちくわオクラ
#茹でエビ
#大豆もやしのナムル
#トンテキ(ソース味)
#秋鮭の香草パン粉焼き
#焼肉
#蓮根とこんにゃくのきんぴら
#お花ハム
#きゅうり
#ラディッシュ
#トマト
#雑穀米
#穴子の炊いたん
体育祭、だんじりの試験曳きと…
ハードな土日
そして、今日は府大でセミナー
勉強してきます♪
お昼からは、手話サークル関係の会議
めちゃくちゃハードな1日です。
でも、こんな日も好きなの。
夏野菜と搾菜のピリ辛冷奴!!
WAKUWAKU4724 これからの季節にいい、簡単おつまみ
できました(#^.^#)
ピリ辛で美味しい(=´∀`)人(´∀`=)
美味しいものできたので、
えへへえへへと笑ってたら
娘もわらいだし、二人で笑いました😁
材料
絹ごし豆腐 トマト きゅうり 搾菜微塵きり ごま油 ヤマサ昆布つゆ 砂糖 塩 いりごま ニンニク擦りおりし など
絹ごし豆腐 トマト きゅうり 搾菜微塵きり ごま油 ヤマサ昆布つゆ 砂糖 塩 いりごま ニンニク擦りおりし など
オープンサンドと大豆のトマトスープ🍅2014.04.17
mariko616 コストコの大量ディナーロールパン。
お裾分けしたりして…
最後となりました(≧∇≦)
で…やっぱりコストコで買ったアップルベーコンを使い…オープンサンドにしました。ベーコンも使いきりました。o(^▽^)o
う〜ん我ながら…旨し…o(^▽^)o
ポイント
野菜は冷蔵庫にあるもので…ok。
材料
パン ベーコン アスパラガス ジャガイモ トマト マヨネーズ ドレッシング 黒胡椒 きゅうり など
野菜は冷蔵庫にあるもので…ok。
材料
パン ベーコン アスパラガス ジャガイモ トマト マヨネーズ ドレッシング 黒胡椒 きゅうり など
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!